![謹賀新年2023年。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/62/62481a89a9186d877eaba7ed8fd8e27d.jpg)
謹賀新年2023年。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は御覧いただきありがとうございました。 ...
![フライングホヌ弾丸ツアー!帰路2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/ac/dcada4fbad6c128e2d17190c69febe95.jpg)
フライングホヌ弾丸ツアー!帰路2
タキシングの模様はこちら。尾翼カメラの映像がコマ送りなのがおわかりいただけるかと思います。しっかり撮影してやるぞ!と意気込んでいましたが器材の不具合なのか、コマ送り状...
![入国手続きからのNH2177便。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/40/70e5d8b0b2583453751658d33cd0d3b3.jpg)
入国手続きからのNH2177便。
事前にVISIT JAPANというサイトで、ワクチン証明書を画像で確認を受けて。そし...
![1年ぶりの。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/a1/cff8a4330fe686680960b9ea78f29385.jpg)
1年ぶりの。
1年ぶりのオフ会にお誘いいただいて出っ張りかけてきました。 駅に着くとホームに列車。何やらしきりにアナウンスしてます。 車両故障で立ち往生しているので列車が遅れていると。 ど...
![急遽修行へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/e5/415683d3e54dd26c483c6892f25bb53d.jpg)
急遽修行へ。
ワイハから帰還後、マイル情報を見ると、搭乗したマイルは速攻反映されていました。乗った分は即日なんですねぇ。それ以外は遅いのに。まあ、スゴイ会員の人数ですから、それぞれマイル口座に、...
![初・瀬長島からの撮り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/e4/74a8ec265ef3314edadd9677c8164243.jpg)
初・瀬長島からの撮り。
ウミカジライナーが到着。整理券を取って乗車。ICカードは未導入ですが、ナンバーレスのVISAタッチは使用できます。私はマスターのを持ってますので来沖前に、問い合わせしましたらマスタ...
![沖縄2日目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/25/2d275290f025f098847cc13396f43921.jpg)
沖縄2日目。
少々寒いと思いながら寝てました。目覚めたのは6時半ごろ?もう忘れてしまいました。やはり大阪とは経度が30分ほど違うので7時でも薄暗いです。 このホテルは朝食が5時からです。やはり...
有馬温泉へ
前後になります。 沖縄へ修行前に、有馬温泉へ行ってきました。気が向いたので。 22年1月と同じく、有馬グランドホテル。一人部屋があるので1人でも泊れるので...
![今年最初の満月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/53/713e1698905c9fd77dad468a7949540e.jpg)
今年最初の満月
1月7日は今年初満月でした。 昼間は、今日は満月だから撮影しないと、と思っていtのですが、夜になってしまうと忘れてしまって。 しかしひょんなことから、あ!今日は満月だった!と2...
![鳥取・砂の美術館 砂で世界旅行・エジプト編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/32/4d5c90ef87483876043413f1e63aee3f.jpg)
鳥取・砂の美術館 砂で世界旅行・エジプト編
8日、フェイスブックのエジプトのページで掲載されていました。 鳥取砂丘にある砂の美術館...