![潮が今イチでした。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/9d/14db78a2348722247968a930296c87bf.jpg)
潮が今イチでした。
27日、K氏が休みだから、行くというのせ出船してきました。 11時前に出発し、岸壁到着は13時過ぎ。 道具積み込みの出航は14時過ぎでした。もうこの時期の昼間の釣りは暑い、暑過...
![Wimebldon塗装機 飛来!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c2/d0a9b87eb8629bf520dc13933c91cae7.png)
Wimebldon塗装機 飛来!
先日、関空へ2回目のウィンブルドン特別塗装機が関空へ飛来。 伊丹ではちょっと遠いので、西宮ヨットハーバーまでいつもより遠征。ゲットできるか?ワクワクしながら待っていました。 こ...
伊丹空港と、なにわ淀川花火大会
8月3日、恒例の十三付近の淀川で花火が打ち上げられます。 以前の職場ですと、屋上から真ん前で見れたのですが、今は中の人間も相当入れ替わっていて、知らぬ顔ばかり。元同僚はそこそこい...
![エジプトのピラミッドの建設方法はこれだ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/2d/aab33be927dc7112db5b0f74d22fdc52.jpg)
エジプトのピラミッドの建設方法はこれだ!
数年前の記事が検索されてたようなので、少し。 私のピラミッド入場体験から、あの記事のように感じたわけですが。 それを裏付ける画像がありました。この事に関して世間では全く無視され...
![最初からサラダ無?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/55/f9f768922f529083df2a9c21c13891af.jpg)
最初からサラダ無?
どこかへ行ったりして、食べる朝食は、大概牛鮭定食なのですが。 ふと先日思った疑問。 あれっ?これっ...
![茨木辯天花火大会 2024/8/8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/cc/ba4c778ad0f7104f93124c6532318cd7.png)
茨木辯天花火大会 2024/8/8
8月8日といえば、昔は88(ハチハチ)ロックディというのがありましたが、今もやってるのでしょうかね?行ったことは無いですけど。 ということで去年もこの茨木辯天花火をライブ配信した...
![先日のブラジルの墜落事故](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/66/aa8bbae5890977cd0df211ef801888ff.jpg)
先日のブラジルの墜落事故
FR24の航跡を見ると離陸後、高度が著しく変化しながら飛行しているのがわかります。 すぐに...
![ホヌルルにホヌが3機揃った!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/5e/5393cad32f8c0722fd379c34d1baa532.png)
ホヌルルにホヌが3機揃った!
台風7号が関東地方に接近するという予報のため、羽田と成田は、多くの便が欠航になりました。 ホヌルル行のフライングホヌとで例外ではありませんでした。 ちょうどホヌは、3号機、2号...
![猪名川花火大会2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/a2/a4b6277aa058f84bcf8e06d423895e37.png)
猪名川花火大会2024
当初、予定していなかったのですが、17日、NZより里帰り中の視聴者の方が、伊丹に来られるというので、お会いしたついでに。 長崎よりの飛行機で伊丹に到着されたので、出口でお待ちして...
明石海峡大橋と満月2024
去年の8月31日、明石海峡大橋の近くから橋と満月のライブ配信をしてからまもなく、1年。その間、明石海峡大橋のほうへは足が向かなかったので、ちょうど1年という周期になるので、満月の日...