お次は大阪空港へ。火祭り!
瀬長島ホテル、最初に案内された部屋の動画です。この閉塞感のある部屋で1泊朝食で1人2万円は高過ぎと思いますが。1万円が妥当かと思います。それにしてもテトリスのZ型のブロックのような...
![久々の出船](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/8e/35be23c1a33f588c237a1d071db9d62c.jpg)
久々の出船
13日、3名様で出船。 13時出航してポイントへ。 さあて❓どうなる?潮が干潮へ向けてなので、やはり魚の喰いは今一つ。ポツリポツリと釣れる程度。 ポイント移動するも同じあんば...
![大阪空港、火祭り、再度!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/08/b33a70753b5376f44babb95d4c59f328.jpg)
大阪空港、火祭り、再度!
合間合間、天気を見てライブ配信。そして配信中の映像のカクカクの原因が判明しました。 データ送信量を減らすため、カメラの調整はしていたのですが、それでもカクカクしていたので、変だと...
![にわかテツもどき。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/f4/9e74cfe5e2ff8383ad8ab72c62ff10b4.jpg)
にわかテツもどき。
この画像は同級生が岡山へライブを見に行く途中の網干駅?でのもの。 アンパンマンのラッピングあるのですねぇ。 ...
![1年ぶり?のジャンジャン横丁。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/0e/5916114395c63c0cad5a49c59885bea0.jpg)
1年ぶり?のジャンジャン横丁。
去年、行きましたっけ?覚えてない。一昨年? まあとにかく食べたくなったので行ってきました。ついでの用事もあり、それで電車賃の削減で。 梅田から御堂筋線で動物園前まで。降りて地上...
スッポンカマしてしまって。。。
新世界で串カツを堪能した日、15時から歯医者の予約があったことをすっかり忘れてしまってました。苦笑。 ...
![火祭り成田空港・航空灯火点検、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/de/928548e6d38deba97b733a74f15b49e0.jpg)
火祭り成田空港・航空灯火点検、
そして2日後の深夜、成田空港では航空灯火点検が始まりました。 こちらは、朝日新聞成田支局の定点カメラから拝借。上の画像は点検開始前。そして点検が開始すると、それぞれの灯火の出...
成田空港遠征・その1
19日、南米密林から荷物が届くのを待ってから、14時過ぎ出発。 R171から久世橋通りへ。今回は、というか山科に新しいトンネルができていて、今までは、R1か京都外環状線からぐらい...
![成田空港遠征・その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/eb/19b6d1c40a9625d98c6d758f9e3c5dfa.jpg)
成田空港遠征・その2
翌朝、あまり眠れないまま、5時頃に目が覚めて。頭の中はハッキリと目が覚めていましたが、目が眠たいまま。なので、運転席に座って目を閉じてしばらく過ごしました。その後、目の眠たい感じも...
成田空港遠征・その3
下ってくると、佐久方面へ。ナビは付けてないですから、案内標識と時折地図見てルート確認。国道から県道へ、そして町中は?実際に行ってみると規制もなく通れることがわかって最短距離で。 ...