ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

◎おまじないでアジサイを飾る♪@エコクラフト籠

2021-06-26 | 

また、土曜日が来ちゃった。。

1週間が早い早い

最近ご近所さんから聞いたのは、

6月の6のつく日にトイレにアジサイを下げて飾ると

お嫁さんの世話にならなくてよいと・・

早速、検索したらおまじないのことが出ていました。

6日と16日と今日は今年最後のチャンス

夜露のかかったアジサイを日の出前に

聞いた通り懐紙に包んでトイレに下げています。

夏至の日に玄関に飾るのは金運アップとか?

過ぎてしまったけど、グリーンのアナベルも飾りたい

籠はエコクラフトで最近作

この二つも、本を見てチャレンジしました。

基本的に、籠は好き~

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました(^^)/


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆2番花のシャルル・ドゴール... | トップ | ☆その後のラ・マリエ&キャラ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキですね♪ (madamdolphin)
2021-06-26 12:02:01
いつも素敵なバラを楽しみに拝見しております

”紫陽花とトイレのおまじない” 存じませんでした
今年はもう遅いので来年やってみようかと思います(;´∀`)

それとエコクラフトの籠素敵ですね♪
特に色の濃いほうの持ち手がオシャレ!♡
器用な方がうらやましいです(#^.^#)
返信する
失礼しました (madamdolphin)
2021-06-26 12:04:26
失礼しましたm(__)m
私のURLです
https://blog.goo.ne.jp/madamdolphin
返信する
madamdolphinさんへ (carino3)
2021-06-26 17:07:42

いつもご訪問に応援ありがとうございます。
アジサイのおまじないを忘れるか心配していましたら、やはり今朝思いだして何とかセーフ(笑)
ご存じなかった人は来年忘れないようにしてみてください。
1年ずっと置いておくらしくて、私も忘れないように取り替えなくては~(^^)/

エコクラフト褒めてもらって嬉しいです。
目に優しいですし、同じ作業はテレビを見ながらできるので、気に入っています。
籠だらけになりそうですが・・(笑)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事