バンフの町を通って、チェックインしたホテルロビー
1888年設立の古城風フェアモントバンフスプリングス
泊まった部屋は、コンパクトで落ち着いた雰囲気
今はネットで、他の部屋も見れます。便利
バンフは400mくらいの道路の両端にお店が並んでいて、
巡回バスが1回カナダドル2$ 65才以上は1$で乗れて便利
買い物も、続きの建物に色々あって、コンビニで食料調達したことも多々ありました。
オプショナルツアーで出かけて見たホテルの裏側から見た風景
正面は道路だし、大きすぎて写しきれないの
中にはフィットネスジム・スパ・・・
外にはゴルフ場とか色々あるみたいだけど、見ていないわ
こちらも、ネットでどうぞ
わぁ〜バンフですか!
確か私も2000年にこちらで泊まりました
落ち着いた素敵なホテルでしたねぇ
カルガリーからバンフまでは結構ありましたけど
とにかく行っても行っても森林と湖。。。
でも良いとところです
私が行った時期は9月の中旬初めての雪がバンフで降った時でした もう少し後ですか?
また続きを楽しみにしていますね!
バンフー、五月(?)に行ったような記憶(?)
夜中になっても日が沈まなかったような?
もう、30年位前かな。
歴史のあるホテルですね。
続き、楽しみにしています。
こんにちは!
こちらにお泊りでしたか?
懐かしく思い出されたかな?
バンフの街中のホテルもかわいくて便利そうでよかったけど、やはりここが一番みたいですね。歴史的にも・・・
そうなんです、山と森と湖がほとんどで、
区別がつかなくて、名前も覚えられなくて(笑)
復習を兼ねて、これから記事にします。
10月中旬で、秋のシーズン終了前で、休暇を取る現地ガイドさんと同じ飛行機で帰りましたよ
こんにちは!
もう30年も前に行かれたんですね?
新婚旅行ではないですね?!
バンフの5月の日没は遅いですね。調べて分かりました。
旅行は付いていく専門で直前に最低限の用意をする感じなんです。
前もって見ていなかったので、一緒のツアーの人の中で、私だけホテルに着いたとき感激していたみたい