ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

☆ぽちっと咲いたあのバラ&庭の様子

2018-04-30 | 庭のバラ

第2アーチのフランソワ・ジュランビル

薬剤効いたかな~のきれい咲き

出窓前のウイリアム・モリス

もう後はキモッコウとオールドブラッシュ

ダメになったスパニッシュ・ビューティーが早かった気がするし、

近所でカクテルがかなり咲いてるのを見かけたけど、

今のところもう植える予定なしなし。。

トキワベニマンサク

花が終わり、銅葉に覆われてきました。

ヤマボウシの蕾が並んだ♪並んだ♪

乙女像周り

ギボウシやペンステモンで覆われました。

ムラサキハナナも終盤 種どりしたいのです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎ブルーの庭花 オーブリチア... | トップ | ◎庭花日記 5/2 シランetc »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事