ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

広島空港から台北経由タイ・バンコクへ*1日目

2024-01-13 | 旅行

秋に予約していたタイへ行ってきました。

痛みが残っていた足へは、湿布にテーピングをして出掛けました。。

 

久々の広島空港は、立体駐車場が出来ていて、簡単に駐めることが出来ました。

受付カウンターからも見えるところで、新幹線福山駅より車がすぐでしたん

離れた駐車場からは、マイクロバスの送迎が無料で

到着時間に合わせて来てくれるサービスが始まっていた事は

ツアーで一緒だった人から帰路で聞きました。

 

空港内もリニューアルされていました。

 

チャイナエアラインでまず台北へ

エコノミークラスですが、各座席モニター付きできれい

コンテンツはゲームに映画にテレビと音楽あり

私はカーペンターズとテトリスで過ごしました。

夫は北川景子の出る映画を見たらしい

なので、イヤホンはもらった方がいいです^^

 

2011年以来の台北空港は広い~~~

かつて乗り降りした場所は何処でしょう

かなり歩いて乗り換えです。

大画面の水族館仕様のモニター

右下で写真を撮ると、ダイバーの顔になるんです。

シニアなのに、やってみましたよ(^0^)

休憩しないと・・遠すぎる。。

 

バンコク スワンナプーム空港も広い~~~

添乗員なしで現地ガイドさんの迎えでバスに乗りほっとしました。

お一人様と6組夫婦のシニアばかりのツアーだという事がここでわかりました。

 

機内食がでて、もう食事は4回目になるんですが

タイ料理の店で夕食

機内食よりかなりおいしかったですが、写真なし

2つの中華式丸テーブルでした。

カニカレーのプーパッポンカリーでました。

 

84階建てホテルの38階の部屋からの眺め

東南アジアのイメージが変わりました。

バンコクの人口は600万人

大都会です

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆庭バラの寒肥スタート | トップ | ☆鉢バラの土替え・寒肥終了  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事