ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

今年はオンファロデスいっぱい

2013-05-07 | 
GWも終わってしまいました。
里帰りしてた娘が大阪へ帰って、平常の生活に戻りました。



さてまた、庭仕事庭仕事


去年おぎわら植物園から1株取り寄せたオンファロデス


枯れてから木陰にバラっと種を蒔いておいたら、数えきれない程発芽♪

今ストロベリーキャンドルとコラボ 時期もピッタリ

ここから、花友さんにもあげたけどあちこち植えました。


カスミ草のように小花で、丈は30センチ位
何より丈夫で気に入りました。



去年増えたオルレアも
あちこちバラっと種蒔きしておいたのが生えてきていますが
わが家は蕾もまだです。

ニゲラも今年は自家採取からの発芽

蕾が見えて来ましたよ~^^



バラの開花まで、一年草でつないでおります。。。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイルドフラワーからのギリ... | トップ | つるジュリア開花~!&蕾・蕾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (voyage)
2013-05-08 05:01:56
GWやっと終わりましたね~
私は今日から通常運転です
それにしても
ごんママさんのところは
バラ以外にも、たくさんの種類のお花がありますね~
イングリッシュガーデンができてきていますね。

お庭だけでも大変なのに
菜園までもプロ級ですから、頭が下がります。
これだけ、手をかけてもらったら
お花も野菜も、そりゃ喜んで
きれいな花や実をつけてくれますよね
後は肥料とかもいいんでしょうね。
そうそう!
ニームなんですけど、気に入りました(笑)
あれを使ってから、モグリバエ・アブラムシがつかなくなりました。
私は怠け者なので
おススメの肥料とかあったら、また教えてくださいです。
返信する
おかえりなさい~ (carino3)
2013-05-08 14:23:16
voyageさん

しばらく更新お休みでしたね。
いい季節となりました。

今買いたいものはガーデニング関連で、
珍しい花・バラを見ると欲しい病がウズウズ

ニームがモグリバエ・アブラムシに効きました?
それは朗報ですね~^^

今年1月の寒の時期に庭中に油カスをしたのが良かったかなと思います。
今までは、バラだけにたっぷりしていました。これもブロ友さん情報なんですよ~
宿根草の調子がいいです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事