午後から雨予報出ていましたが、いまだに降っていません。。。
つるジュリア




今年はこれでいっぱいいっぱいでしょうか
起きぬけに、鳥のさえずりを聞きながらの
咲いた花を眺めながら、
秋咲きはどうするか
さらに来春の剪定・誘因とか、
植えかえようか、置き場所はここでいいかと
常に先のこと考えています。
前向きになれます。バラを育てていると・・・
***
ロココも

4
つるジュリア




今年はこれでいっぱいいっぱいでしょうか
起きぬけに、鳥のさえずりを聞きながらの

咲いた花を眺めながら、
秋咲きはどうするか
さらに来春の剪定・誘因とか、
植えかえようか、置き場所はここでいいかと
常に先のこと考えています。
前向きになれます。バラを育てていると・・・
***
ロココも





***
他にも
テージング・ジョージア

羽衣の今年一番ショット

ピントを合わせたいバラは違うけど・・・(^^)/
あのカラカラの川を見たら
水やりも気が引けてきています。。。
うちはHTですが つるもいいですね。
そして ロココ 咲き始めの何とも言えない色が大好きだけど 開ききった花も好きなんですよ。
しっかりお世話して いっぱい咲かせたいと思っていますが どうかな。
庭や花の事を考えるのって楽しいですよね。
今年の梅雨はどうなっているのでしょうね。
こちらはやっと昨日から雨が降りました。
ジュリア いいですよね~^^
香り草さんのほうがきれいに咲かされていてました。
わが家でセンターポジションなんですが、なかなか誘引も難しいごつい枝で手を焼いています。
枝を3本位に剪定してみます。
肥料のあげ方もイマイチよくわかっていなくて足りなかったみたいですね。
ロココもいいですよね。
花友さんでジュリア・ロココにジャクリーヌ・デュプレが好きな人いて、ahaha~~
今朝やっと雨でホッとしました