28日は御用納め・仕事納め
29日のきょうは、苦つながりで餅つきもお供え事も控える習わし
振り返っても何をしていたのが、はっきりわかりません
年越し準備をしていたのは違いないですが・・
フランソワジュランビルがぱっと枯れたのがショックで
やたらブログに書いています。
アーチから伸びに伸びて、物置まで行きました。2022 5/21~22の画像
伸びたいだけ伸ばしてよかった~
他にも今年は★になったのが多かった年でした。
それらはまた、いずれ・・
近年買い換えの家電で電気圧力鍋最高~
6時に黒豆を洗って、8時半には片手間で完成~
冷めたら色も黒く落ち着きます。
結構頻繁に煮豆を作る方ですが、レシピ本は必須
7分加熱後、1時間おいてさらに2分加熱
節電にもなります
数の子の塩出し、呼び塩忘れないように・・
こちらは、以前と同じ
明日、つけ汁に入れます。
そして、買い物と孫子のお泊まり寝具用意をしました。
ご訪問ありがとうございました<(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます