ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

あのアーチにフランソワ・ジュランビル

2014-10-09 | 庭のバラ
数年前にプティローズさんのセールでオールドローズを
買い込んだうちの1株です。

フランソワ・ジュランビルを植えてアーチに掛けました。


一季咲きで4mぐらいに伸びるランブラーなので
枝先は下に下がってもよいのです。


5月末に咲いた花


別の場所でここまでに大きくなりました。

ザ・ジェネラスガーデナーはまだだけど・・


クレア・オースチン きょう見ごろ


アマツオトメ 一輪早かった


カトリーヌ・ドヌーブ





忘れちゃいけないお義母さん

術後にアクシデントがありましたが、
すぐちゃんと処置をしていただいたらしく
先月16日からリハビリ中

退院の話も出てきました。

2年前の股関節が痛くないころに戻ったみたいに元気です。すごいっしょ


薔薇(バラ) ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園日記 10/9 コマツナ... | トップ | シャンテ・ロゼ・ミサト咲き... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*ぴこまま*)
2014-10-10 10:41:46
おはようございま~す。
アーチに絡ませるバラが決まったのですね~~。
フランソワ・ジュランビル、ピンクでとっても可愛いバラですね。
4mも伸びるのですか?アーチには最適ですね。
アーチを覆うピンクのバラたちの景色、妄想しちゃいました。
うちもアーチを1個置いてるけど、大きなツル薔薇がまだありませんの。
今は朝顔が・・・ヾ(*≧∀≦)ノ彡
後、どうしましょね。早く何か決めないと春に間に合わないですね~。

お母さまお元気で良いですね。
☆.*p
返信する
こんにちは (carino3)
2014-10-10 16:31:28
ぴこままさん

もう場所はないのにセールで飛び込んで買ってしまって・・
植えた後で、4mってわかって悩んでおりました。。。
たくさんあるアーチの中で選びに選んだつもりがものすごく大きくてアララです(;一_一)

この花径でたくさん咲きそう(うまくいけば)なので楽しみです。
植えかえは11月が適期なのに雨が多いから思い切ってやってしまいました。

義母は長生き家系なのです。
気力もありますからねぇ。。。
自分のことを自分でしてくれるから助かります。
返信する

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事