中古車のネットショップCIA

ディーラーって。。保険編

24年4月、レベルの違う極道集団ビッグモーターの共犯だった 損保ジャパン と組むトヨタ

何ですかコレは?車両保険?掛け捨て損害保険?今入ってる自動車保険とは別口で入れって事?
ディーラーも負担?
こんなのノルマで売りまくる前提でしょ。(販売マージンなんぼや?)

元を取る=客を喜ばせる為に、修理の入庫が増やされる未来しか見えないのだが。

損害保険ジャパンとトヨタ自動車は今月から、トヨタの販売店で購入した新車向けに新たな車両保険を提供する。
通常の車両保険とは異なり「等級」は存在せず、毎月の保険料は、加入者数や事故件数の増減によって変動する。こうした「ダイナミックプライシング」を採用した車両保険は国内初という。
損保ジャパンと子会社のマイシュアランス、トヨタ傘下のトヨタファイナンスの3社が連携し、全国約4300店舗で順次提供する。補償額は事故1件あたり最大10万円で、へこみや、こすり傷など軽微な破損の修理に対応する。
加入者全体の事故件数が少なければ翌月の保険料を引き下げ、多ければ引き上げる。販売店も一部を負担し、加入者の支払う保険料は月1500円を上限とする。(24/4/23 読売新聞)

18/6/15 うちでローン組めとか、JAFに入れとか、言いません。予め

07/6/5公開日の記事

ディーラーネタです。
今回は、ほとんど話してくれているので、ほぼ引用でいってみよう~!(僕の言葉は青で)

Q 3年前に日産ディーラーに勧められた自動車保険がもうすぐ更新なのですが。
車両保険付で8等級15.6万円なのです。他社見積もりをしてみたところ10万位違います。
この値段の差は何なのでしょうか?ディーラーにダマされているのでしょうか?
ほぼ主人しか運転しませんが、子供を二人乗せるので同じ様な保証の物で、もう少し安いのに替えるか、このまま行くか迷っています。
詳しい方ご助言よろしくお願いいたします。

A1 うちも3年前、新車購入時にディーラーにすすめられて自動車保険に入りました。
私は当時契約していた保険で車両入れ替えするつもりでした。
でも営業に「保険だけはぜひお願いします!」と強く言われ、担当してもらうのは2台目だったし、かなり値引き等もしてもらったので、高いと思いつつ損保ジャパンにしました。
納車後1ヶ月もしないうちに母が自損事故を起こしたのですが、ディーラーが現場まで車を引き取りに来てくれて、修理も保険会社の対応も早くて助かりました。
別にディーラーでなくてもやってくれます。普通の業務ですよ。
しかもディーラーとしては事故修理という売上げGET!!

更新の時期になると転勤で他県に引っ越していたのですが、そのディーラーから電話が来ました。
一度目は仕方なく更新しましたが、ニ度目はさすがに高いので色々見積もりして一番安いネット系?の会社にしました。
同じ条件ですが損保の半額くらいです。ディーラーも保険のノルマがあって大変みたいですよ。
2年分お付き合いで損をした保険料はいくら?
余裕の10万円以上でしょうね。値引き分チャラじゃない??

A2 私の車もノートですが、保険会社が外資系なのでとても安いです。5万弱です。
(14等級、ゴールド免許のせいかも知れませんが。)
私も最初は購入したところで保険に加入しましたが、2年目以降は今の外資系に変更しました。
生命保険でもそうでしたが、日本の保険会社は義理・人情のしがらみで成り立っていましたが、そうは言ってられない時代です。

いかがですか?

この差額のほとんどが、ディーラーのポッケに入っているのです。

ダマされてる?と思うくらい毎年の保険料が違うって、どんだけ~?!

保険金の不払いや、イモビライザーが付いた車の所有者が盗難保険の支払いを求めたケースで、
「装置を搭載した車が盗まれるはずがない。盗難を偽装しているんじゃないの。」
と保険金の支払いを拒んだ損害保険会社が、裁判で敗れる事例が相次いでいる。
が、これは損保業界の話。どこで契約しても同じだ。

みなさん、ただダラダラと保険継続してませんか?
そろそろ見直してみてはどうですか?

ディーラーは、新車だけ売っててください。

車屋として考えれば、非常に美味しいんですよ。
(年間10万円弱も違うのにもかかわらず、「お願いします。」営業をするだけで継続してくれるんだよ。)
しかも、仲介手数料をGETしたからといって、仕事が増える訳ではないし。

が、一般ユーザーから考えたら、車を買いに行って、保険がどうのこうのってこれほどウザイものはないでしょう。
だから当社は、特にどこの保険代理店になるなんてことはしません。

HOME業界情報ディーラーって。保険編

コメント一覧

C.I.A.
タカトムさま、コメントありがとうございます。
どうしても、どんな手を使っても(お客様が損だろうが得だろうが、んなことは関係ない)、数字が欲しかったのでしょうね。

でも、保険のイメージは悪くなるかもしれませんが、ディーラーのイメージは悪くならないのが不思議。

ノルマ大変なんだろうな。
(でも、そんな事してノルマ達成してても、40代で首切られたりするのに…)
タカトム
私は現在保険の代理店をしております。
本日、ホンダのディーラーとモメたのですが、私のお客様の満期が12月16日なのに、お客様より、本日付けで解約して、ディーラーで加入するとの申し出。
お客様の満期日が近った事もあり、満期を待って解約された方が、返金もありませんので、損する事をお伝えしました。
そのお客様はよく分からないとの事で、ディーラーの担当と話て欲しいとの要望がありました。
早速、ディーラの担当へ連絡を取り、保険の事あまり分かってないのだなぁ~と、親切心で教えてあげるつもりで連絡を取ると、『何で、損な事を伝えないといけないのですか?』『あなたも損な事は伝えないでしょ?』との返答。
私はこの仕事に対しプライドと誇りを持ってしております。
きれいごとを言うつもりはありませんが、今まで私を信用してご加入頂いているお客様、提案させて頂いている方に対しても、不利益になるような事はしておりません。
また、他の保険専属のプロ代理店の方も同様の考えで取り組んでいらっしゃると思います。
この様な方々がいるから、まだまだ保険のイメージが悪いのでしょうね。
誠に憤慨しております。
C.I.A.
massyさま、コメントありがとうございます。
massyさまは損保代理店の方でしょうか?まさにそこです、僕が言いたかったのは。

ディーラーは新車だけ売っててください。
「ついでで副収入!美味しい!」と思っているのか知らないが、手を出さないでください。と。

そこには『ノルマ達成』しか考えてない訳です。
お客様のことなど関係なしで、売上げアップのために不必要な特約も付け放題なのです。

ま、消費者がしっかり中身を吟味して「ディーラーで保険は入りません。」と言えばいいだけと思うのですが・・・。
massy
保険はネットで入るのが安いと言うのは確かです。
しかしもしお客さんが事故に遭ったとき、大体過失割合でトラブるケースが多いです。 
顔の見えないネット保険はあくまで事務的に処理をしようとします。
たとえば代車特約を付けていなければ、10対0の事故以外は代車が出ないです。融通が利かないという事です。
ネット保険と代理店保険が10万も差か出ると言うのはおかしいですが、それは契約の内容が違うからだと思います。
そもそもディーラーは営業マン自体がサラリーマンであるため真にお客さんの為の保険を勧めていないのだと思います。
本当の代理店はお客さんがあっての仕事です。
お客さんのニーズに合った保険を勧めるの本当です。
1~2万程度の差がでることは有りますが、本当に事故に遭った時、親身に相談に乗れるのが代理店制度だと思います。
保険代理店も色々ですがよくその経営者と会って話しをして人をみて入る事が一番損をしない保険の入り方だと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「業界情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事