19/12/23やっと、アマゾンが日本に法人税払うようになったって。
しかし楽天の半分以下って舐めてんのか?
アマゾン・コムが、日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。
従来、日本の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も米国に計上。日本での税負担を軽減しているとの批判があった。
日本事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。複数の関係者が明らかにした。(19/12/22 共同)
18/5/18 どのくらい、アマゾンが日本でちゃんと税金払ってないのか赤旗に出てた。
2014年度の法人税(地方税含む)を11億しか払ってないのだとか。
(日本での売上8400億なのに、900億だけ申告。残りはアメリカで計上するという手を使って。)
しかも、これだけが公で確認できる売上、税額というズルさ。
日本の同業他社も多少は節税対策してると思います。
が、比較して1桁2桁も違うなんて、ヒドイ話です。
14/3/28 日産×アマゾン コラボキャンペーンが日本でも!
勿論、日本のamazonサイトで車のページは初!
(商品ページではなく、広告ページなので、「アマゾンで購入」は出来ない)
この特設ページから、デイズ ルークスを購入すると、
「巨大なAmazonの箱に入れて」納車されるサービスも!
(抽選で1名様。「何でノートじゃないんだよ」とか言わないの)
4/30に応募締切の抽選、その後の納車イベントだから、(おそらく3~4か月)待てる方はぜひ!
でも、アメリカの時みたいに、
ネットで話題にならなきゃ企画の意味がないので、
きっと、神奈川辺りの人しか当たらないんだろうな。
4月30日までに日産デイズ ルークスについてお問合せいただいたお客さまの中から抽選で50名さまに、1万円分のAmazonギフト券をプレゼント!
Amazon仕様の箱での納車をご希望の場合は?
フォームに必要な情報をご入力いただき、日産の販売店でデイズ ルークスをご購入・ご成約頂いた方が対象者となります。
対象者の中から日産自動車が選考を行った上で、Amazon仕様の箱での納車を含むプロモーションへのご協力をお願いをさせて頂きます。
※お申込みいただくと日産のお店よりお問合せの詳細をうかがいにご連絡を差し上げます。
※日産自動車が発行するメールマガジンへの登録が自動です。
(リンクは貼らない(笑)
とりあえず、日本でちゃんと税金払ってからだ。)
14/1/15 ひどいのを見つけた。
何だ?このジャーナリスト?作家?
どんな消費者味方面ですか?!
最後の結論ありきですか?
=紙媒体、新聞が主張してる軽減税率適用へのミスリードですか?
どんな幼稚なジャーナリズムですか?!
そんな事を言ったら、車業界だって幾らでも消費者味方面が出来る。
が、それを理由に「税金減らせ!」なんて言わない。
と、桁違いの負担を強いられている、日本の車関連諸税はどうなの?
というのはブレずに言い続けるが、何でも減らせ、税金払いたくないと言ってる訳ではない。
>現在アメリカが主導しているTPPは、すべての関税を撤廃することを目指している
は?
クソアメリカが、法も関税も我がのルールに従わせようとして、
他の小国も、それに気付きはじめ、TPP グダグダになってるじゃないか。
長文なので、お暇でしたらどうぞ。
「アマゾンの消費税逃れを許すな」という主張は完全に間違っている(13/10/2 ヤフーニュース個人より)
消費増税が決まり、その抜け道となっているオンラインコンテンツについて、海外ネット企業への批判が高まっている。
その最大の標的が、アマゾンだ。
たとえば、電子書籍をアマゾンで買うと、消費税はかからない。
しかし、同じものを日本の電子書店のサイトで買うと、消費税を取られる。
来年4月からは消費税は8%になるわけだから、この差は大きく、日本の電子書店は圧倒的に不利になる。
だから「アマゾンにも課税しろ」というのだ。
メディアもネット言論も、そう主張している。
日本雑誌協会など出版9団体は、この8月末、政府になんとかしてほしいと要望書を提出した。
しかし、私は、こうした主張がどうしても解せない。
アマゾンの味方をするわけではないが、アマゾンで買ったほうがトクならば、なぜ課税して価格が上げるようなことを要求するのかが、わからない。
出版社、書店など利害がある業界は別として、消費者から見れば、コンテンツは安ければ安いほどいい。
それなのに、ネットまでもが「アマゾンは日本の消費税を払うべきだ」というのが、不思議でたまらない。
アマゾンが日本の消費税を払わなくていいのは、拠点を米国(デラウェア州)においているからである。
現在の日本の税制ではこれに課税できない。
となると、消費税を負担しなければならない日本のネット企業は不利になり、公正な競争が成り立たなくなる。
だから、課税しろというのだが、これで不利益を被っているのは、日本のネット企業であって、消費者ではない。
しかも、消費税を払わされるのは、アマゾンではなく、そう主張する消費者自身なのだ。
じつは、日本と同じような課税問題が、欧州でも起こっている。
欧州はEUで一体になったとはいえ、各国でVAT(付加価値税)が違い、アマゾン、アップルなどはVAT税率が一番低いところに拠点を置いて、電子書籍をオンライン配信している。
現在、EU内で電子書籍に対する課税がいちばん低いのがルクセンブルグの3%。
次がフランスの7%。他のEU諸国は15~20%だから、
当然、アマゾンはルクセンブルグから電子書籍を配信している。
こうされると、たとえば英国などはVATを取り損なう。
そこで、欧州委員会は、最近、新協定を結び、2015年からは、課税を法人登記国から購入者居住国に切り替える新方式を打ち出した。
ただし、これは、電子書籍が「書籍ではない」ことになっているからできることだ。
EUでは電子書籍は欧州委員会の取り決めにより「文化財」とみなされない。
しかし、ルクセンブルクとフランスだけは、この取り決めに従わず、文化財としての軽減税率を適用してきたのである。
今回の措置は、この矛盾を解消しようとするものだが、はたしてうまく行くかはわからない。
というのは、これが実施されれば、EU各国で電子書籍の価格が上がり、消費者は不利益を被る。
さらに、はたして消費者居住国で課税できるのかといいテクニカルな問題、そして、課税コストの問題があるからだ。
たとえば、英国政府が、ルクセンブルグを本拠地とするアマゾンに支払われた英国の消費者の購入代金から、英国のVAT換算額をどうやって取るのか?
その方法がよくわからない。
テクニカル的に難しいのではないかと思われる。
ということは、課税コストもかなりかかるだろう。
そこで、日本もEUと同じようなことをするとしたら、日本政府は米国デラウェアを本拠とするアマゾンから、日本の消費者が払った消費税を徴収しなければならなくなる。
そんなことが、簡単にできるのだろうか?
ちなみに、アメリカでは電子書籍に消費税(アメリカでは売上税)はかからない。
電子書籍は実体がなく、有形の個人資産ではないとされるからだ。
もともと税制というのは、各国で完結しているシステムである。
各国の税制は、国内しか想定していない。
それなのに、国外にあるサービス提供企業に対し、納税の義務を課すことなどできるのだろうか?
もし、それができるなら、こうした課税は「輸入関税」と同じ意味を持ってしまうだろう。
つまり、オンラインコンテンツの消費地課税というのは、新たな非関税障壁を築くのと同じではないだろうか?
当然だが、自由貿易を標榜するアメリカはやっていなし、やろうともしていない。
さらに、ここで重要なのは、現在アメリカが主導しているTPPは、すべての関税を撤廃することを目指しているということだ。
つまり、もし日本が今後アマゾンに消費税課税をするとなれば、アメリカは猛反対するはずだ。
というわけで、電子書籍の消費税課税問題は、「アマゾンに課税しろ」では解決しない。
消費者にとっても、日本の出版社や電子書店にとってもメリットがある解決策は、「電子書籍に消費税を課すな」である。
電子書籍を課税対象商品から外す。
これを、出版団体や消費者は政府に要求すべきである。
もちろん、同時に紙の書籍も課税対象から外すべきだ。
こうすれば、日本企業が不利になることはなくなるし、消費者もトクをする。
国は課税コストを新たに負担することもなくなる。
14/1/13公開日の記事
ヤマダ電機の本格参入?その後どうなってる?(笑)
と、1年ちょっと前にも触れたが、日本でちゃんと税金払え。
何でもかんでもアマゾンで
という人が居らっしゃるようだが、もっと日本の会社を、実店舗を使ってあげようよ。
消費税すら、払ってないって?
それ、8%10%になったら、実店舗は勝ち目ないじゃないですか!
>「世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと。それも10年以内に」
でしたっけ?
で、無くしたら値上げするんですか?
(昔のヤマダみたいに。)
という話は長くなるので、今日は置いておいて、
日産とのコラボネタで、世界のネットが騒然
という話題がメイン。
車は、二代目ノートですね。
北米では、現行から新発売。
(VERSA=旧ティーダなので、その代わりという感じかな。)
しかし北米日産は、なかなかな宣伝をするのね。
日本の『にっちゃん』マーケティングとエライ違いだわ!
『おっさん』が『にっちゃん』と媚びる気持ち悪いマーケティング、やめとけば?
しかし、すごいな。
ほんとにダンボールだ!
(濡れたらグチャグチャになってる!
画像は、VERSA noteの顔本ページより)
どうやって、こんな巨大な1枚モノ作るんだろ?
日本でも多くの人に利用されている、ネット通販最大手のAmazon。
幅広いニーズに応える圧倒的な品揃えが、多くの消費者に支持されている大きな要因の1つだ。
そんなAmazonに関する1枚の写真が、最近、米ソーシャルサイトのredditで話題を呼んでいる。
米紙サンフランシスコ・クロニクルや英紙デイリー・メールなどによると、この写真は1月6日にウィスコンシン州マディソンに住む投稿者がredditで紹介したもの。
「Amazonから送られて来る、一番大きな商品は何だと思う?」
と紹介された写真には、大きなトラックの荷台に積まれたAmazonの巨大すぎる段ボール箱が写っていて、トラックの脇を走る自動車と同じようなサイズに見える。
実は箱の中身も自動車で、昨年9月に米Amazonで売り出された北米日産の新車「VERSA」だという。
VERSA発売に際して北米日産は独自の「広告キャンペーンをせず」(米専門週刊紙オートモーティブ・ニュースより)、
Amazonと共同で、購入者の先着100人に「Amazonのギフトカード1,000ドル(約10万円)分をプレゼントする」販売キャンペーンを実施。
その一環で、100人の中から選ばれた3人にはさらに「巨大なAmazonの箱に入れて」新車を届けるサービスを行う予定になっていたそうだ。
つまりredditで紹介された写真は、幸運にもその3人に投稿者の近所の人が選ばれ、新車が届けられたところだったというわけ。(14/1/9 Narinari.com)