見出し画像

中古車のネットショップCIA

自動車ディーラーに、お茶しに行く?本を読みに行く?

19/5/12 読者の皆さまには今さらですが、後追いの書店併設ディーラーが話題になったようで。
記事のコメント欄を見ると、

  • ディーラーに行くのはリスク(=後追いのセールスがリスクw)
  • CMで「遊びに来てね!」なんて言っておきながら行くと、店員に「あ?見に来ただけか?」的な空気や態度をされるとか多い
  • 店員がすぐに寄ってきて、茶やお菓子サービスされて、個人情報書かされて、営業されて
    が嫌で気軽にディーラーには行けない

等々。こっちが根本的問題だと思うけど。あと、

  • 1年半前に出来た記事画像の店によく行くが、あんまり本が売れているように見えない。本屋だけなら閉店してもおかしくないような状況だが
  • 近所にできたけど、本屋に用がある人は車屋には行かない。検査とかタイヤ交換で待ってる人は本屋に行くでしょうが。

という生の声も(笑)
だよね。相乗効果?いやいや、苦肉の策だろ。

トヨタカローラ青森の協力会社「くるま工房」は2012年7月、秋田トヨタで書店「ブックスモア」の併設を始め、現在では同様の業態を6店舗展開している。
平均売り場面積は約1500平方メートル、取扱数は約22万冊と大型書店並みの規模だ。
丸善ジュンク堂書店と提携し、書籍などの販売・在庫データ共有やシステム利用などの支援を受けながら運営している。
ツイッター利用者が19年5月初旬、店を紹介すると広く拡散され、驚きや感心する声が相次いだ。
くるま工房の担当者は10日、J-CASTニュースの取材に「車も、本も、生活していくうえで必要不可欠なものです。地元に住む皆様のくらしを支えていく仕事を行うことが当社の使命であるという考えのもと、書店事業を展開しています」~
相乗効果もあるといい「これまで自動車販売店を利用していなかったお客様や購入検討をしている方の来店が、書店を併設していない店舗より多いことや、自動車販売店での点検・整備の待ち時間に書店を利用し、お客様が書店にて書籍などを購入頂いているケースが多いです」(19/5/11 J-CASTニュースより)

点検・整備の待ち時間に~については、これまでに書いてきた通り。
引取り納車すれば、お待ちいただく事はない、子供がグズる事もない。
(キッズスペースのコンサル受けて、カネ払って、展示車1台分のスペース潰して・・・バカらしい事一切しないでいい。)
と我々は考えています。

18/10/26 車は壊れにくくなり、「来店促進の為に、わざとリコール出してるんじゃないのか?」
なんて言われるメーカーもあったりして(笑)来店させるのに、どこも必死なんですね。

ciaは来店ゼロw在庫ゼロ=在庫コスト0円 です。

08年にはトヨタカロ―ラ愛知にドッグカフェ併設店が出来たり、
レクサスは05年国内展開当初からカフェみたいなおもてなしだったが、
13年からINTERSECT BY LEXUSを世界展開したり、
アウディも06年からブランドショールームにカフェを併設、13年から、お弁当カフェ店したり、
最近では、メーカーの情報発信拠点、ブランドコンセプト店として
メルセデスベンツや日産、フィアット、BMWなどがカフェを出し、
17年にはボルボやBMWも出している。

レクサスブランドじゃないですが、どのブランドコンセプト店も日本独特、
車がこれほど追いやられている(笑)店は世界中でも他にないと思われます。

日本人はカフェが好き!車は別に・・・なのか。
それに頼るしかない自動車メーカーって事なのか?

そりゃ、ディーラーも本格カフェ、スイーツ店を併設するしかない!?
NTP稲沢店は、00年からツタヤを併設(時代の波に押しつぶされそうだからか)
今年からカフェを間に併設「ブックカフェ」に。いい雰囲気のカフェになってますよ!(笑)

そうそう、DAIHATSU CAFEは継続中。
下の本当の目的が、じわじわと浸透しているような感じがします。
店舗で、ちゃんと女性が前に出て活躍出来ているような。
専用のお菓子も、ちゃんと季節で変えてたりします。
1年前には地元の母恵夢の、特製、軽自動車の形のが!可愛かった!
(全国のダイハツ店で提供されてたんですよね。)

だけど、結局は車なんじゃないかな。
N-BOXがバカ売れ。ダントツ1位の台数!
ジムニーは、生産キャパ1年分以上のバックオーダーだもの。
(絶対、LINEとつながるとか車と話せる じゃないよね。)

07年追記 へ~、これで。どんだけ酷かったんだ(笑)

ダイハツ、「カフェプロジェクト」効果で顧客満足度が急上昇
全国の販売会社を対象にした店舗改善活動「カフェプロジェクト」が、短期間での顧客満足度(CS)の向上に大きく貢献している。
カフェプロジェクトを開始した直後の2005年10~12月の3カ月間のCS調査の結果と2006年同時期の結果を比較すると、調査項目によっては1年間でCSが4.6ポイント上昇したものまであった(最大満足度を100で換算)。~
そもそもカフェプロジェクトとは、軽自動車の主力顧客であり、ダイハツの顧客の約70%を占める「女性客」に受け入れられる店舗作りを目指した取り組みである。
プロジェクトの名の通り、女性に好まれる「カフェ」のような居心地のいい店舗に生まれ変わろうと、ダイハツが全国の販売会社に活動を呼びかけた。
そう言うと、プロジェクトの中身は「カフェのような店内装飾」や「コーヒーなどの飲み物サービスの充実」が主体となる取り組みに聞こえるが、それはあくまでも活動の「導入部分」に過ぎない。その点を誤解すると、このプロジェクトの真の姿を見誤ることになる。カフェプロジェクトはCSを高めるための店舗の「改善活動そのもの」である。~
ダイハツはカフェプロジェクトの企画・立案に際し、博報堂からコンセプト設定の提案を受けて、採用している。~(07/3/1 日経情報ストラテジー発ニュースより)

あぁ、やっぱり広告屋の入れ知恵なんだ。

07/2/23 公開日の記事

いや~、ほんとシーズンですね。車屋や不動産屋には、人がいっぱいです。
そんな中、このような体験をされた方は多いのではないかと思い、記事にしてみます。
では、「ダイハツ カフェ プロジェクト~」

21日Mさまのblogより

1月購入したハズのミラカスタム。当初の納車予定日は2週間後でした。
その後、納車日は16日に変更。
しかし、今度は16日に工場に来て、それからオーディオやらを取り付けるのでさらに数日後に変更。
でもでもまた今度は、17日になって今週末(24~25日)の納車に変更。
私の車はイズコ?なじぇに延びてく?
さらに「今週末に納車なので、お金を19日に持って来て下さい。」と言われたらしいので持って行くと‥
「担当者が居ないので納車日はハッキリとは分かりません。また連絡します。」と言いやがって、火曜日に電話来るかと思ってたら来ず、
今日こそは!!と思ってたら定休日ぃ~!詐欺商法か
週末まであと数日ですが?
納車日が変わりまくったあげく、納車日前日or当日連絡なんてありえないですよねぇ?
「お客様は神様だぁ~!!」バキ!
もぅでもホント有り得なぃ
契約から納金から親に任せたので何も言えなかったケド、私が直接行ってたら必ずキレてました!
そぉ~言えば、初めに行ってた違うディーラーも!
担当の若いお兄さんが「僕、今日結婚式に出ないといけなくて、もうすぐ早引きするので少ししかお相手できないんです。実はツレももう迎えに来てて、そこで待ってまして。 ハハハ」って‥。
あげくに話しながら時計をチラッチラ見まくるし、ウロチョロするしで腹が立って途中で帰って、違うディーラーに行ったんです。
ダイハツのディーラーはどぉ~なっとんじゃ~!
いくらお菓子が出たり、自販から飲み物が飲めてもねぇ‥安い軽自動車って言ってもそれなりの値段は払う訳だし、しっかりやって下さぁ~い!

はい、いかがですか?同じような体験をされた方、挙手(^ ^)/

販売のプロとしてありえませんよね、
「私用で忙しいのでお客さんと話する時間ないんですよ。」とか
「納期遅れます。」で連絡なしとか。

お客とすれば、150万くらいのお買い物だからそれなりの接客を望むのは当然。

だが、宝石や絵画の150万円とは利益率が全然違う。
(だって、この前の記事のような、とんでも値引き合戦だもの。しかも宝石みたいに売って終わりではない。)
が、そんなことはお客には関係ない。
同額の支払いなら同レベルのサービスを期待するものだ。

というか、一般的な常識がなってないよね。
でも、ディーラーなんてこんなもの。
みなさん、こんな奴は辞めさせましょう。
いや、こんな奴を平気で雇っているディーラーは潰れてもらいましょう。

どうしたらいいか?

【答え】こんなディーラーでは買わないことです。どんどんお客が減れば潰れてくれます。
(店舗が違っても、同じ会社ということがありますのでお気を付けて。)

新車はどこの車屋さんでも買えます。ほとんどの整備工場でも買えます。

HOME新車購入記ディーラーって

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「新車購入記(値引き交渉)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事