![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/99df4a17fa5b8a7cf2baab2909198dd9.jpg)
去年の6月21日の
記事で書いた猫さん。
「もう2年も前の6月の事」
とその記事にあるので、
何と4年ぶりの再会。
隣町からの帰り道に
出会った牛猫さん。
元気で生きていて
良かった。
今回は2月最後の日に
4年前と同じ町へと
行く途中で偶然
出会えました。
駐車場の車の陰から
出て来た見覚えある姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/bcd58f3fd0c5f6549d9fa5b0398c7bf6.jpg)
あの猫さんだったけど、
片耳の先っぽが欠けていました。
カットの形からすると
繁殖者にならないための
手術を受けたのでしよう。
飼い猫にするつもり
の人がそうさせたのなら、
とっくに家の中に入れて
ぬくぬくさせてるのでは?
だから誰かが町のTNRの
助成金で手術はしたけど、
飼うまではムリだからと
元の場所に放ったの
かもしれません。
それでも
ふっくらしているし、
虐待の傷跡らしき
ものも皆無なので、
ご飯には困っていない、
地域のかわいい子と
いった所なのでしょうか?
今回は
私が道路を渡った後、
後ろから走って来て
同じ道路を渡り、
とある家の前の空き地に
入って姿を消しました。