![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/87d8c21076ed191f846377170d613e6d.jpg)
1コマ目の3人組は第1話冒頭から
何度も出て来ていて、
主人公・瑠実が土羽矢市内でよく見かけるけど
今の所親しくは無い人達。
第4話では右のヒトがいない2人組状態を
見かけた瑠実の心がざわつきましたが、
あの日はフツーに有給取ってたか
早退したかだけだったのかも。
真ん中のヒト、
柏崎さんのお父さんの事を
ズバリでディスっちゃってますが、
紅小路さんの場合は第3話で
視点をずらしてタイトルのように
和らげて言ってます。
紅小路さんは京公家・紅小路家の
末裔ですが、桃姫と血縁上での繋がりは
ありません。
安津賀家は桃姫の親戚であり、
主君でもある家です。
城主には二人の息子がいて、
兄と桃姫は許嫁同士でしたが、
小田原征伐に巻き込まれ、
生き別れとなってしまいます。
▼ 第4話16pageの中にあったイラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/e6d63097318b2cbdc318ae55237515ec.jpg)
兄役のヒトが抱えているぬいぐるみは
この狐さんがモデルになっています。
弟役のヒトは
モリムラ君と呼ばれてますが、
実は瑠実の職場の後輩・森村君の
お兄さんです。
それから最後のコマの兜かぶってるヒト、
土羽矢市の出たがり市長さんでした。
🐱 🐱 3pageに続く🐱 🐱