少し汗ばむような日が増えてきましたね。
これからの季節、ビールや冷酒を錫(すず)の器で飲んでみませんか。
これらは富山県高岡市にある「能作」の伝統工芸品です。

盃と

ビアカップ
錫は熱伝導率が高いので器も冷やして・・・。

この盃の中には三日月が・・・。
お酒を注いで月の揺らぎを楽しめます。
代わってこちらは

セラミックジャパン×イチド のカップ。

ホワイト、ブラウン、ライトブルーの3色。

カップのめくれた部分にはティーバッグの紐をくるりと巻きつけると、うっかり内側に落とすこともありませんし
スプーンを入れたまま、フタもできます。

こんな風にお菓子を置いて・・・。

本日の紅茶はダージリン。

お天気のいい日にはこんなガーデニングファニチャーでお茶を飲むと
さらに美味しくなりそうです。
これからの季節、ビールや冷酒を錫(すず)の器で飲んでみませんか。
これらは富山県高岡市にある「能作」の伝統工芸品です。

盃と

ビアカップ
錫は熱伝導率が高いので器も冷やして・・・。

この盃の中には三日月が・・・。
お酒を注いで月の揺らぎを楽しめます。
代わってこちらは

セラミックジャパン×イチド のカップ。

ホワイト、ブラウン、ライトブルーの3色。

カップのめくれた部分にはティーバッグの紐をくるりと巻きつけると、うっかり内側に落とすこともありませんし
スプーンを入れたまま、フタもできます。

こんな風にお菓子を置いて・・・。

本日の紅茶はダージリン。

お天気のいい日にはこんなガーデニングファニチャーでお茶を飲むと
さらに美味しくなりそうです。