M community

独断と偏見に満ちた承認制ですが、コメント絶賛受付中。
怖がりさんはカマってチョ。オラオラさんはカマってやんよっ!

ミモザリース

2020-09-08 08:50:00 | 適当DIY



昔、ミモザの物語を読んで。

ある村に賢者がいました。
賢者はとても優しくもあり、村人の為に精一杯を尽くします。村人は賢者の行いを喜び、賢者はそれが嬉しくて。

いつからか、
村人は賢者の行いを責め始めました。
賢者の至らない点を改め、より良く村人に尽くして欲しかったので。

賢者は、
もう以前の様に、自分が村人を幸せにする事も、村人が自分を幸せにしてくれる事も無い。そう思い村を出ました。

残された村人は、
同じ過ちを繰り返さない様に、賢者の好きだったミモザの花を玄関に飾ります。
この気持ちが賢者に伝わる事を願って。


⬛︎ 感想

私は、賢者が去ってしまう事が、とても怖いです。
賢者はどうすれば喜んでくれるのか...。
賢者の幸せは何なのか...。

ただ、間違いなく言える事は、
私は村人としてこの物語を思い出せている事です。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cee)
2020-09-08 09:47:30
やべっ...全くDIYの話してない...

とりあえず、
洗面台下の排水パイプはバケツがあれば、掃除出来るよ。

ただ、間違いなく言える事は、
パイプの掃除は別の流しを使った方が良いという事。

まぁ...一緒に床掃除も出来たと思う事にした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。