中学校のあいさつ当番がありました。
小学校は地区の通学路だったのですが、
中学校は学校の正門。近所の子以外の
いろいろな子を見ることができました。
むしむしの中学はチャリ通の女の子は
上はセーラー服、下はジャージ(長)というのが
校則です。
この校則守っているのは1年生だけ。
2年生になると下がハーフパンツになるみたいです。
3年になると更に進化?して、セーラー服の下から
体操着を出し(裾をしまわないで)、その下にハーフパンツが
のぞくって感じです。
1・2年のうちはジャージの長さに差があるものの黒・青の
2段階、3年になると黒・白・青の3段階になるみたいです。
どの段階もいけてない~
ちなみにむしむしの友達がうっかりセーラー服の裾から
体操着の裾を出した3段階で自転車に乗っていたら
早速2年生に注意?されたとか・・・
進化は制服だけでなく、かばんにもありました。
むしむしの中学のかばんは横長の背負うタイプのもの。
この肩紐がだんだん伸びて、かばんが腰の辺りまで
くるのが最終段階のようです。
また、かばんのふたの留め金をきちんとしめず、
そのかわり留め金のあたりにキーホルダーを
じゃらじゃらつけるのも進化の最終段階のようです。
ふくふくが、「なんで3年生は肩のひもが長いの?」
とむしむしに聞いていたのですが、むしむしは
「それがかっこいいと思ってるんじゃないの?」
との返事。
田舎なんで「かっこいい」の基準が違うのかも・・・
高校生を見ていると、これほどの勘違いはないんだけどね。
小学校は地区の通学路だったのですが、
中学校は学校の正門。近所の子以外の
いろいろな子を見ることができました。
むしむしの中学はチャリ通の女の子は
上はセーラー服、下はジャージ(長)というのが
校則です。
この校則守っているのは1年生だけ。
2年生になると下がハーフパンツになるみたいです。
3年になると更に進化?して、セーラー服の下から
体操着を出し(裾をしまわないで)、その下にハーフパンツが
のぞくって感じです。
1・2年のうちはジャージの長さに差があるものの黒・青の
2段階、3年になると黒・白・青の3段階になるみたいです。
どの段階もいけてない~
ちなみにむしむしの友達がうっかりセーラー服の裾から
体操着の裾を出した3段階で自転車に乗っていたら
早速2年生に注意?されたとか・・・
進化は制服だけでなく、かばんにもありました。
むしむしの中学のかばんは横長の背負うタイプのもの。
この肩紐がだんだん伸びて、かばんが腰の辺りまで
くるのが最終段階のようです。
また、かばんのふたの留め金をきちんとしめず、
そのかわり留め金のあたりにキーホルダーを
じゃらじゃらつけるのも進化の最終段階のようです。
ふくふくが、「なんで3年生は肩のひもが長いの?」
とむしむしに聞いていたのですが、むしむしは
「それがかっこいいと思ってるんじゃないの?」
との返事。
田舎なんで「かっこいい」の基準が違うのかも・・・
高校生を見ていると、これほどの勘違いはないんだけどね。
その後の進化?も想像しただけで???です(笑)
我が家の学区の中学校は通学時は制服なんだそうです。
前の社宅の学区の中学校はジャージ通学もOKでした。
制服とジャージのアンサンブル?は見たことないよ。
コンビニで見かける中高生の女子はスエットの上下になぜかキティちゃんの健康サンダルっていうのが主流なんだけど、それも世の中ではいけてるっていうのかしら???
キティちゃんの健康サンダルってのは、うちの周りでは見かけませんね。その辺りの「いけてる」なのかな?