ねこのひたい

ねこのひたいのような庭と、趣味の読書と,
おとぼけな日々のことをいろいろ書きたいです。

有料老人ホーム

2017年12月31日 | 介護の問題
今まで、世の中にそういうものがあることを知っていましたが 貧乏な我が家には無縁だと思っていました。   しかし、 高齢化の進む昨今、有料老人ホームもお手軽なところも増えていました。 (高額な一時金とかいらないタイプ)   近くにも、こんなにいろいろとあるんだ、とびっくりしました。 その中で、費用がわりと手軽で 医療面で父に合ってるところを2軒、目星を付けました。   一軒目は . . . 本文を読む
コメント

2017年12月30日 | 介護の問題
誰にも読まれなくても、とにかく記録はしておきたい! だけどなんとしても年内に終わりたい! そんな感じであせってます。   私には弟がいます。 首都圏で仕事をし、家庭を持っています。 父の骨折以来、弟とはもちろん連絡を取っていました。 そして転院先の医師に対する不信感に、 一番共感してくれたのが弟でした。   特養・老健めぐりの結果を弟に話しました。 どこもすぐには入れないんだ . . . 本文を読む
コメント

老健の見学

2017年12月29日 | 介護の問題
特養の見学を終えた私は 老健(介護老人健康施設)の見学へ行きました。   正直なところ 「老健って何?」 と言う感じでした。   何度か違う人に説明してもらって 病院ほどではないが医療体制がある リハビリもやってる、が、場合によってはあんまりやってない 3ヶ月で出ないといけない、が、場合によってはそうではない 精神面のサポートは少しはやってる この程度のことがわかりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

特養の見学

2017年12月28日 | 介護の問題
地域包括センターのケアマネさんの助言を受け 早速、母の入所する特養(特別養護老人ホーム)に見学を申し込みました。   顔見知りの相談員さんに、 今までの経過、父の現在の状態、転院先の医師への不信感など 話しました。   すると 「最終的には医師の診断書を見ないとならないけど 話を聞く限りでは、受け入れ可能では」 とのことでした。   その時点での父は、数種類の薬を服用してい . . . 本文を読む
コメント

地域包括センター

2017年12月27日 | 介護の問題
その後リハビリの病院のケースワーカーさんより連絡があり 転院の日時を、一週間後で調整してくれたそうです。 転院先の医師の話には、同情してくれたようでした。   お陰で、転院の日に夫の休みを確保することができ ほっと一安心しました。   その翌日、父の介護認定証を地域包括センターのケアマネさんに 預けっぱなしにしていたので取りに行きました。   ちなみに父、転ぶ前は「要支援1」で . . . 本文を読む
コメント

転院の催促

2017年12月21日 | 介護の問題
のんびり書いてたら、ずいぶん過去のことになってました。 思い出しながら書きます。   私が父の転院先に関してショックを受けた直後(病院から帰る途中です) リハビリのケースワーカーさんより、転院の日取りの連絡がありました。   話を聞くと、 先方の病院の入院の手続きのできる日と リハビリの病院の退院の手続きができる日がずれていて 転院の日取りは、直近かその1週間後に限られてしまって . . . 本文を読む
コメント

面談

2017年12月09日 | 介護の問題
リハビリの病院のケースワーカーさんより 転院に先立って、転院先の病院へ面談に行くよう言われました。 これが、その後の怒涛の日々の始まりでした。   面談は、主治医と相談員と私の3人で行われました。 まず、主治医から 「心臓の病気のことは聞いてます?」 と聞かれたので、知ってる限りを話しました。 すると 「それ以外にも、動脈硬化で血管が狭くなっていて 場合によっては、突 . . . 本文を読む
コメント (2)