ねこのひたい

ねこのひたいのような庭と、趣味の読書と,
おとぼけな日々のことをいろいろ書きたいです。

文理選択

2010年10月27日 | 子どもの観察
むしむしの高校だけでないと思うけど、
2年からの文理選択がありました。

1学期のやった適正検査ではびっくりするほど理系。
理系過ぎて、「あなたにぴったりの学部」の範囲に
着地することができなかったです・・・



むしむしのぴったりの職業など、この世に存在しないのかもしれません。
一体どんな検査を受けるとこういう結果になるのか知りたいです。

本人の希望は「工業系」とゆるぎがありません。
最近始まった物理の授業も
「物理、楽しい!!」
と熱く語ってました。
理系の中で、更に物理と生物に別れるんだそうですが、
もちろん物理を選択するんだそう。

私は高校で物理を学んだことがないので、
「物理って難解そう」
なイメージしかありません。
夫も
「物理は頭がいい人しか取らない」
と思っていて、むしむしの選択を心配してましたが、
誰もむしむしを止められません。


そんな訳で保護者のほとんどが出席するという文理選択の説明会も
「むしむしさんは親来なくてもいいんじゃない?」
って担任の先生に言われたそうです。

そしてこれをもらったそうです。




理系に進む女子のための雑誌です。
最近はこんなのがあるんだね・・・

読んでためになるかと言うとそうでもなく、
素晴らしいお嬢さん方(高学歴でしかも美人かつ大企業に就職)
しか登場してないのでなんだか落ち込む雑誌でした・・・


この文理選択で、むしむしが「油断した・・・」と言ってることがありました。
今クラスで一緒にいる子とあんまり相性がよくないむしむし。
向こうも多分むしむしのことが嫌いなんじゃないかとむしむしも言ってます。
その子が理系に進むと言うことを最近になって知ったそうです。

「Sは文系だとてっきり思ってたのに・・・2年からは違うクラスだと思ってたのに・・
あ~油断した・・・」

それを聞いたふくふく。
「Sちゃんだって、自分の将来のため理系に進むんだから、
『油断した』は違うんじゃない?」

この辺の微妙な言語感覚が、理系過ぎる検査結果を招くのかも。

生まれた時から意味不明なむしむしでしたが、
今後更に私には理解不可能な分野に向かって進んでいきます。

むしむしの明日はどっちだ・・・


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おうちでできるアタック自主... | トップ | 意外と繊細 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文句なしの理系! (tata)
2010-10-27 16:27:15
むしむしちゃんは正真正銘の理系だよ~。
物理が楽しいなんて、想像を絶するよ。
かっこいいな~。

それよりやばいのはうちです。
あんなに数学できないのに理系にするって・・・。
生物が好きだからそうするしかないみたいだけど苦しむのが目に見えていてとっても不安。。
私も高校で物理やってないし数Ⅲも・・・。
あ~こわい。

夫は物理がすごく好きだったらしいけど
勉強みてくれたこと一回もないのでまったく
あてにならないし。
子供が未知の世界に足を踏み入れるってこわいよ~。
あ、でもむしむしちゃんはきっと心配ないよ!
どんな道に進むか楽しみです。
返信する
物理はおもしろいよっ (ぽぽんがぽんきち)
2010-10-27 23:30:03
理系って物理か生物なんだ・・・私の時は物理か化学だったよ。
物理はねぇ、面白いと思うよ~
っていうか、高校なら理系科目でも、生物と化学はどちらかというと暗記することが多いけれど、物理と数学は考えて解くことの方が多いと思う。
「理系すぎる」といわれるむしむしちゃんなら、物理が好きっていうのは想像に難くないよ。
それにしても今は工業系も女子が多くていいねぇ。。。
返信する
Unknown (chabonosuke)
2010-10-28 09:59:52
>tataさん

長女ちゃんも理系なんだね。
「好き」が一番大事なんだと思うよ。
嫌いな教科は得意でも勉強するのが辛いもんね。

自分の知ってる分野だったら、口出しが多くなって、
子どもの自立や自己決定を妨げるかもね。

理系へ進むことはそういうおまけもついてるのかも・・・
と思うことにしましょう・・・お互い。
返信する
Unknown (chabonosuke)
2010-10-28 10:07:19
>ぽぽんがぽんきちさん

>理系って物理か生物なんだ・
文理選択の説明会に行かなかったので、どうなってるのか
本当はわからないんだよ・・・

私は物理って中学の範囲しかわかんないんだよ。
しかも中1のふくふくが言ってた「ニュートン」とか言う
単位すらしらなくって(昔からあった?)
「おもしろい」と言う人は夫じゃないけど
「頭がいい」気がします(除くむしむし)。

最近は国をあげて理系の女子を増やそうとしてるんだって。
少子化の影響もあって理系の学部に女子が増えないと
学部全体の定員が埋まらないんじゃないかと
考えてます・・・
返信する
ニュートン (ぽぽんがぽんきち)
2010-11-01 10:13:51
ニュートン(N)は力の単位で、どこかで習いました。でも中学校だったかなぁ?
夫の会社の部署(明らかに理系)でもここ10年ぐらい、女子の採用が増えています。並べてみると男子より女子の方が「できる」らしいよ。
返信する
Unknown (chabonosuke)
2010-11-02 09:30:49
>ぽぽんがぽんきちさん
やっぱりニュートン知ってるんだね~
文系出身の人々はほとんど?だったので
中学じゃ習わなかったのかも・・・
(と思いたい)
返信する

コメントを投稿

子どもの観察」カテゴリの最新記事