茶々のバセドウ日記+......................Chacha's Graves's disease+

2014年11月にバセドウと診断され、
アイソトープ治療した経過プラス
日々の生活についてMy life diary

John-Hoon in Japan

2015-04-08 10:49:00 | 韓国ドラマ
初めて観た韓国ドラマ『宮 궁 クン』に出ていたセカンド皇子

ジョンフンが好きになったけど、ライブとかは1度も行ったことない
去年は中野でライブあったけどチケット取れなかったし
今日と明日は新宿でライブ、チケット、当日券があるようだが
体調悪いし、この天気。(寒いので今日は暖房つけたよ)

昨日から突然、ジョンフンの歌が聴きたくなって、iTunesにDLしちゃったけど
YouTubeでいいじゃん?でも、欲しかったのね。
このせいだったのかぁ。(日本に来てることをさっき知ったw)
あー、ジョンフーン悶絶

若い頃(左)

歌、めっちゃ好き~

そして今

老けたね?w
でも好き~

韓国ドラマもブームが去って
ファンミ的なのには参加とかしないけど
(そういうの、V6でもう卒業した。というか、今はアニメの方が。。。w)
彼はかげからずっと応援したいっす。

かげから!w


アラビア語

2015-04-08 09:03:26 | 日記
語学勉強に力を入れると決めて一週間が経ちますが、もはやダラダラですw
昨日はアラビア語を。。。世界の公用語の一つされてるけど、
衝撃!アラビア語の読み方って右から左だったのとw

全部子音で28文字しかないってw

あんなに難しそうなのに28文字w

録画したテレビにて渡部陽一さんが出ていて(レギュラー)
真面目にやってるのに笑えるのは何故だ?
失礼だけど、マジで笑った。。。

キーボードこんな感じ

¡Qué maravilla!

でも、スペイン語の方が面白いかな。
アラビア語はとりあえず28文字を覚えないとどうにもこうにも
その28文字で多分4通りぐらい書方があるみたいだし
文字の位置によって書方が変わるって難しいよな。

でも、考えたら日本語なんて漢字ひらがなカタカナもあるんだから
楽勝?!

ドイツ語ってのもあったけど、フレンチの次に暗くなりそうな予感がしたので
とりあえず,Español頑張ろう
男子と女子の仕分け方がいまいと分からないけど
発音の響きが良いよね
ビブロ(本)男子 とかエスタシオン(駅)女子 とか
なかなか素敵な響きだ

アラビア語においては、今年はもう流す程度で石油王と知り合ったら
一生懸命やろうとおもった。