いよいよ夏休み。
今回は,チャココ母の実家青森に帰省がてら,飲み友2夫婦を招待して
青森を満喫してもらうことにしました。
車で前日入りしたチャココ家に,KG家とKS家が新幹線で合流です。
チャココ達には,実家でお留守番をお願いしました。
青森駅のミニねぶたが,祭りムードを盛り上げます。
先ずはAUGAの市場の食堂「りんご箱」でウニ丼!
ここでは,津軽三味線のステージがあり,目の前で生演奏を堪能!
次に向かうは,男子連中の強い要望にお答えして,酸ヶ湯温泉。
ここは,混浴千人風呂ということで,オヤジ連中はよからぬ妄想中
今は,ついたての区切りが新設されて,ほぼ男女別になってますよ。
さて,今回,ねぶたには,女子チームがハネトで参加することにしました。
正装をレンタルして,いざ出陣!
19時の号砲で,コースに配置されたねぶたが一斉に動き出します。
太鼓の音と掛け声が響き渡り,圧巻の迫力
格好は決まってるけど,ちゃんと跳ねてますか
この大きな太鼓の音が,大迫力!
知事賞のサンロードのねぶた。見事です。
名物のババヘラアイスをいただき,終了。お疲れ様でした。
翌日から激しい筋肉痛ということで,一応,跳ねていたみたい