ちゃじゅご飯~~

食べた物、作った物
孫用お弁当 

インド人もビックリ!みーちゃんもビックリ!(´⊙ω⊙‘)!

2017-03-18 19:41:37 | お弁当
知ってる人は知ってる。私はカレーは好きじゃないです。

   ↓↓↓❕ここから下長いぞー❕↓↓↓
    凄ーく長いので心して読みなさい。内容は大した事はない。
     暇だったので写真撮ってたら増えただけ。

が、何故かインドカレーを作ってみようと。
凄く昔に作った事はある。食べるかどうかは判らないが
作ると決めたから作るんじゃい!
(単に鶏肉が冷凍室にあったのと、カシューナッツが残っていたから)
これスパイス。多分少ないと思う。後から足そう。

非常にテキトーに。(笑) そしてヨーグルト混ぜ混ぜ
鶏肉をぶっ込む。

このまま冷蔵庫に。見た目スパイス足りなさそうだけど・・
後から足せるので、次!
チャパティ制作にかかる。(ナンだと発酵させるから面倒)
アタ(全粒粉)に水入れて混ぜ混ぜして丸める。(かなりしつこく練り練り)

かなり揉み揉みしたがまだしっとりしてないけれど、寝かせれば大丈夫。
テキトーに分けて小さく丸めて、〇く伸ばしてー
鉄のフライパンで焼くのだけど、先にココをポチッとな。

高温になってもガスの火が細くならないようにね。
ぷぅ~と膨らんでくる。

裏に返して、軽く落し蓋で押さえ―の、、

面倒なので乗せて放置。(押しつけてないよ)
年季の入った落し蓋だのぅぅ~

焼いてる間他の生地が乾燥しないように、、、

焼けたら半分に折ってぇー

出来上がり。ラップして保存。この枚数じゃ足りないかも??
プラスご飯炊くかな?
そしてカレー作り始める。
カシューナッツをガーッとな。

玉ねぎもみじん切り少しとあとはガーッとな。
玉ねぎだのを炒め―の、

やっぱりスパイス足りなさそうなので入れーの
漬けて置いた鶏肉をぶっこみ

トマト缶をドバ―ッと入れて

煮る

煮る

味見してーの。  一味足りないのでアレコレ入れてみて

終了!  味?カレー好きじゃないんだから判る訳ないじゃん!(笑)
カレールーのカレーはダメだけど、これは何とか食べられるって事だけ。
って事で・・ターメリックご飯炊けたしー混ぜ混ぜ。

ほぼ準備完了。が、、息子と孫本日外食すると! (╯•﹏•╰)
気を取り直して、ブロッコリー茹でて先日作っておいたドレッシング掛けてー

ターメリックご飯にパセリ混ぜ混ぜして。
ぬか漬けは止めてピクルスとかで・・

テキトーによそう。

食べるぅ~~(○`~´○)モグモグ
お・・美味しいじゃぁありませんか! 
みーちゃん、ビックリ❕(´⊙ω⊙‘)❕
見た目からは判らない美味しさ!
( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” 何でずーっと作らなかったんだろう?
これはリピー決定! ( ̄3 ̄)=3 げぷぅ 満腹~~
コメント (4)