ちゃじゅご飯~~

食べた物、作った物
孫用お弁当 

本干し身欠きにしん

2017-04-24 18:07:09 | お弁当
身欠きにしん好きですか?私好きなのよ~
だけど最近のスーパーってソフトってのしか置いてない。
本干しじゃないと美味しくないっ!と決めつけるσ(^_^)アタシ
ネットで買おう買おうと思いつつ、見てみると大量じゃん。
買わずに諦めていたのだけど、丁度昆布も切れたので買いました。
黒猫さんが「冷凍品です~」と届けてくれた。
冷凍かよっ!と一瞬引いた。何故かと言うと異常にデカい段ボール。
まさかの『やっちまった』か?開けたら大量の昆布と大量のニシン。
うげっΣ( ̄□ ̄!) 昆布はともかく我が家の冷凍室はいつも満杯。
ニシン入るのかっ?
ニシンが届いた日、丁度お友達が来ていたのですかさず
「ニシン好き?」と聞いてみたら、「好きだよ~」と!
ニシン分けました。良かった良かった。と言っても大量にある。
昨晩からお米のとぎ汁に漬けておいた。
今朝下煮して煮始めました。が、悲しいかな圧力鍋は蓋が壊れて使えない。
(すでに蓋は捨てた)
そうだ!あの鍋があーるじゃあーりませんか!

コイツで煮ます。

美味しく煮えてくれ~~って・・昆布多すぎたんだけども。
同じ手間掛かるんだからもっと大量にニシンを戻すべきだった。
こんな感じに出来た。粉山椒をちょっとだけ振っておいた。

もっと煮詰めて佃煮もいいよね。それには山椒の実が欲しいなぁ。
子鮎釣りをしていた時は甘露煮作っていたので山椒の実はいつも冷凍室にあったけれど
当然今は手元にない。

夕飯はちゃんと味噌汁作ったよ。(笑)

新じゃが、新玉、スナップエンドウ。 お味噌汁好きじゃないので
具が思いつかないってのが困るところだ。
孫のお弁当に使ったかまぼこが残っていたので三つ葉と和えた。
梅干しに鰹節を混ぜ混ぜ。

他、今日も冷蔵庫をあさって、、、
ナス、アスパラ、ピーマン、パプリカ、豚肉で胡麻味噌炒め


パンも焼いておいた。楕円形でゴマカンパーニュ

そう、いつもの通り綺麗な楕円じゃないのだよ。

               ~~本日閉店~~  ε=ε=ヘ(。´・д)ノ゛バイバーイ🎵
コメント (2)