昨日は桃を頂いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/5d0a5a66c7ff08114e03b7a58f087a3e.jpg)
美味しそうだよね。まだ熟してないので食べ頃まで少々お待ち状態。
夕飯はと言うと
キュウリとトマト中華サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/0d7a245a94ba80430648d15946f4312f.jpg)
息子のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/4f268618bcbf0b4ca70b56e1323fb88d.jpg)
いつものキャベツメンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/e8d4eaab0e2960c460af54cfe4284134.jpg)
今回は100g減らして作った。
やる気ないのでこれだけで終了
今日
塩パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/f7098f6ee4bac18f2376df8d9a8cc1af.jpg)
毎日サッカーで汗かいてるので良いかもね。
早朝息子ジギング出発。多分釣れないと思われるので
涼しい午前中に煮物を作っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/bb79316da601751810a14c9235231276.jpg)
もしも釣れたらお刺身になるはず。
ナスと豚肉のコチュジャン炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/d5929dbcbb4fb5671f0f2472021b23f0.jpg)
息子帰宅。本命釣れずサバ3本、イサキのチビ1本のみ。
先日のサバの味噌煮が美味しかったので又作ってくれと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/02263f9cc401f96f58cf8aa69ad50c85.jpg)
私は鯖の味噌煮は苦手なので息子と孫のみ。
「旨いねぇ~」と二人で完食。
チビイサキのお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/a5031241dfdbed0eff5ad87da3518467.jpg)
これも「美味しいね。」と息子と孫。
実は私はイサキのお刺身も好きじゃないです。
イサキって東京の魚屋さんではあまり売っていなかったのよね。
船釣りをして初めて知った。船釣りの度に大漁でウンザリ。
先生は太刀魚とイサキが好きなようでかなりの回数行くのだけども
この太刀魚も東京のお魚屋さんではあまり売っていない。
船釣りをして初めて食したが、申し訳ないけれどこれもイサキ同様好きじゃない。
先生言わないでいてごめんね。ゴメン(。-_-。)
残り2本の鯖は息子が「塩焼きも。。」と言うので
1本は塩焼き用に軽く塩をして冷蔵庫。
もう1本は又〆サバに。たっぷり塩を振って冷蔵庫。明日酢に・・
えーっと、私は魚が嫌いな訳じゃないけれど
魚の中でも食べず嫌いってのが多い。
鯵は何にしてもほぼOk だけど鯖はバッテラ、もしくは唐揚げ。
どちらも煮魚だと(-_-)ウームとなる。
煮魚でもカレイやメバル、カサゴは良いんだけどね。
キス、ハゼ、アナゴは何でもOK。
身近な魚だとこんな感じ。
キスの季節だよね。夏中に一度はキス釣りに行きたいなぁ~~
そして夏になると無性に芦ノ湖の釣りに行きたくなる。
芦ノ湖は夏でもワカサギ釣れるし、ワカサギでマス釣れるしね。
引っ越して来てから一度も行ってない。行きたいなぁ・・
つー事で明日も祝日で孫休み。(息子仕事)
朝早くからサッカー練習で終了後お友達連れて来るって。
明日のお昼は好き嫌いの多いお友達なのでナポリタンかな?
~~~本日 閉店~~~ ( ´Д`)ノ~バイバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/5d0a5a66c7ff08114e03b7a58f087a3e.jpg)
美味しそうだよね。まだ熟してないので食べ頃まで少々お待ち状態。
夕飯はと言うと
キュウリとトマト中華サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/0d7a245a94ba80430648d15946f4312f.jpg)
息子のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/4f268618bcbf0b4ca70b56e1323fb88d.jpg)
いつものキャベツメンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/e8d4eaab0e2960c460af54cfe4284134.jpg)
今回は100g減らして作った。
やる気ないのでこれだけで終了
今日
塩パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/f7098f6ee4bac18f2376df8d9a8cc1af.jpg)
毎日サッカーで汗かいてるので良いかもね。
早朝息子ジギング出発。多分釣れないと思われるので
涼しい午前中に煮物を作っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/bb79316da601751810a14c9235231276.jpg)
もしも釣れたらお刺身になるはず。
ナスと豚肉のコチュジャン炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/d5929dbcbb4fb5671f0f2472021b23f0.jpg)
息子帰宅。本命釣れずサバ3本、イサキのチビ1本のみ。
先日のサバの味噌煮が美味しかったので又作ってくれと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/02263f9cc401f96f58cf8aa69ad50c85.jpg)
私は鯖の味噌煮は苦手なので息子と孫のみ。
「旨いねぇ~」と二人で完食。
チビイサキのお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/a5031241dfdbed0eff5ad87da3518467.jpg)
これも「美味しいね。」と息子と孫。
実は私はイサキのお刺身も好きじゃないです。
イサキって東京の魚屋さんではあまり売っていなかったのよね。
船釣りをして初めて知った。船釣りの度に大漁でウンザリ。
先生は太刀魚とイサキが好きなようでかなりの回数行くのだけども
この太刀魚も東京のお魚屋さんではあまり売っていない。
船釣りをして初めて食したが、申し訳ないけれどこれもイサキ同様好きじゃない。
先生言わないでいてごめんね。ゴメン(。-_-。)
残り2本の鯖は息子が「塩焼きも。。」と言うので
1本は塩焼き用に軽く塩をして冷蔵庫。
もう1本は又〆サバに。たっぷり塩を振って冷蔵庫。明日酢に・・
えーっと、私は魚が嫌いな訳じゃないけれど
魚の中でも食べず嫌いってのが多い。
鯵は何にしてもほぼOk だけど鯖はバッテラ、もしくは唐揚げ。
どちらも煮魚だと(-_-)ウームとなる。
煮魚でもカレイやメバル、カサゴは良いんだけどね。
キス、ハゼ、アナゴは何でもOK。
身近な魚だとこんな感じ。
キスの季節だよね。夏中に一度はキス釣りに行きたいなぁ~~
そして夏になると無性に芦ノ湖の釣りに行きたくなる。
芦ノ湖は夏でもワカサギ釣れるし、ワカサギでマス釣れるしね。
引っ越して来てから一度も行ってない。行きたいなぁ・・
つー事で明日も祝日で孫休み。(息子仕事)
朝早くからサッカー練習で終了後お友達連れて来るって。
明日のお昼は好き嫌いの多いお友達なのでナポリタンかな?
~~~本日 閉店~~~ ( ´Д`)ノ~バイバイ