しかし、残暑厳しい日々が続きますね~
何もしなくても体力が奪われます
エアコンの効いた部屋でまったりするのが一番
そういえば、ネットサーフィン中にYOKOMO:2駆バギーを発見
ずっと、YOKOMOだと思っていたのですが.....
このバギーは、アソシのようです
ビス類が全部インチなので国産ではないと気が付いていましたが.....
ハッハッハッ~
やっぱり、当時物を集めて完成させたいよ~
オクで当時物のボディとウイングを検索中.....ない
まったりと探そうっと
久しぶりのメカいじりは、手持ちパーツで.....イジイジ
ウイング&ステーは、YOKOMO:B2用を流用
あるとないとでは、雰囲気が違います
ピニオンは、KAWADAの64P:33T
モーターは、YOKOMOのゆったり走行用をチョイス
だんだん、様になってキタ━(゜∀゜)━!
でも、当時物が欲しいな~
YOKOMO 2WDバギーの為に犠牲になった・・・テックレーシング TF-108
メカ類をバギーに移植する為・・・取り外し
チャッチャッっと終わる予定が・・・不幸の連発
不幸・・・その一
受信機のアンテナ線が・・・切れそう~
正確には、表面のビニールが切れた
不幸・・・その二
アンプのコネクターが外れた~
プラス・マイナス共に抜けた
なんか・・・RCマガジンに登場する「グソス」に似ている
買い出しだぜぇ~
コネクターとピンのセットをGET
さっさと帰ればいいのに・・・店内を物色
フタバのサーボも購入・・・余計な出費
久しぶりに新品を購入したぜぇ~
家に帰り、修理開始
無駄な時間を掛けてしまった
メカ積み作業は・・・後回し
ギヤカバーの取り付け作業を開始
当然、当時物がないので・・・YOKOMO B-MAX2用を使用
合うかな?
形状はバッチリで、ビス穴の位置だけが違う
ギヤカバーにビス穴作成・・・ドリル一発
スポンジ系ゴムシートでパッキン作成
取り付け完了
自作パッキンが分かるかな~
ギヤカバーの形状がどんピシャだったのは・・・助かりましたね~