復活!・・・ワルサーP-38

2011年11月27日 | GUN

Dscf1968_2 Dscf1970_2  

全バラ作業開始

なんだ・・・これはサビ?汚れ?

ファイヤリングピンが外れない

このまま、作業を続けるとパーツを傷める可能性が

KURE-55の登場

スプレーして、しばらく放置・・・やっと、取り外し成功

その他のパーツは、すんなりとバラバラ

紙ヤスリが無かったので、棒ヤスリでゴシゴシ

新品同様とは、いきませんでしたがファイヤリングピンは終了。

その他のパーツは、さっとでOK

最後に組み立て・・・ちゃんと動作するかな

火薬がないので・・・手動で動作確認。

ちゃんと、ショートリコイルするかな・・・バッチリ

Dscf1981_2 Dscf1976

ワルサーP-38といえば、ルパン三世でしょ

カリオストロの城が見たいな~・・・来週、DVD借りてこよ~っと

20090612_561991_2 Imgb4b18e68zik7zj


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、退院!

2011年11月27日 | ダイハツムーブ

クーラント液の大出血から、ママのムーブが、やっと退院

店長と作業の進捗情報を取り合いました・・・なかかな、こんな店はないでしょう

一番怪しいポンプ及びガスケットを交換。

液漏れは、止まらなかったそうです。

メール着信あり・・・インマニ側も怪しいと連絡あり

そうなるとパーツ及び工賃がUP・・・直さない訳にはいかないので、全てお任せで返信

店長の予想は的中で、無事に作業完了

店長から提案・・・タイミングベルト交換時も同じ作業になるので交換しますか?

現在、約7万キロの走行ですが、今交換するとほぼパーツ代のみとなるので交換決定

普通のショップでは、10万キロ走行で交換したと思います。

だって、また工賃が掛かりますから・・・

その他、ブレーキのあそびの調整など、いろいろ細かい調整もして頂きました

これで、来年の車検は最低料金で通過出来ます

ポンプはこんな形をしているんですね

Dscf1932 Dscf1933


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高性能バッテリー

2011年11月26日 | ダイハツコペン

Dscf1751 Dscf1754

パナソニックから発売されている「カオス」に入れ替えました

グリットは、パナソニック独自の軽量化技術により超薄型

充電回復性能、軽さ、大容量・・・絶妙な三つのコンビネーション

一緒に「ライフウィング」も購入・・・「カオス」の隣にあったので「つい」

バッテリーの寿命やエンジン始動時の電圧測定、評価をします。

「カオス」自体にも覗き窓があり、バッテリーの状態を点検できますが、

内部の室内一つの状態評価ですので、ライフウィングの方が安心ですね

効果は、オーディオの音質&始動性UP

素人の私が体感出来たのは、今のところ「この二点」

価格は、やや高めですが満足してます。

パナソニックが完全リサイクル工程を確立している事や

環境負荷を限りなく低減している姿勢に共感がもてます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、入院!

2011年11月20日 | ダイハツムーブ

Dscf1930 Dscf1929

また、ムーブが入院

昨日、ママが帰宅後に「変な音がするんだけど」と一言。

エンジンルームから異音では尋常じゃない

早速、点検のため外へ

ボンネットを開ける前に原因が判明。

クーラント液が流れ出ているではありませんか

即、手持ちのクーラント液を補充・・・お店に連絡

店長のアドバイスでエアコンOFFで送風全開でお店にダッシュ

念のため、ボンネットも少し開けて走行。

お店に到着する直前にOHランプが点灯

頑張れムーブと思いながら・・・超緊張

やっと、到着・・・即、ボンネットをオープン。

店長と一緒に液漏れ箇所を確認

どうやら、ポンプから漏れているようでした。

代車を借りて帰宅・・・キャブ仕様のムーブ

いまどき、珍しいのでデジカメでパシャっと

しかし、小さなボンネットが非常に重い。

コペンの5~6倍の重量がありそうです。

確か、コペンはアルミ製だったかな?・・・軽い訳ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗闇の中の追加メーター

2011年11月19日 | ダイハツコペン

Dscf1920 Dscf1926

夜になるとメチャ目立ちます

左側の画像は正面から・・・後ろに付いた車は、こんなふうに見えるているのかな?

右側の画像は運転席から・・・なかなか、視認性がいいでしょう

メーターが故障しても、エアコン吹き出し口まで配線を引いてあるので交換は楽です

次の一手は・・・ブーストコントローラーと行きたいところですが・・・高い

燃調コントローラーにします

効果は、車種や乗り方でかなり評価が分かれるところですが、

コペンに関しては「燃調が濃い」と良く聞きます

多くのオーナーさんの評価が良いようですので、燃調コントローラー購入決定

年末に向けて忙しいので、買っても取り付ける暇があるかな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする