京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

晴れないじゃん

2022-10-11 10:28:42 | Weblog
27~19℃
晴れ時々曇り

室温は21℃
快適な感じ

昨日はお休み
ほぼ家にいた

前日に用事は済ませ
のんびり

夕飯前にちょっとお勉強をしたくらい
晴れて暑くなるなんて予報はハズレ

気温27℃
午後から晴れ・・・

全くのハズレ
ひんやりとした曇り

午後に一時雨も降る
久々の天気予報のハズレ

家の中にほぼいたので影響は無し
でもあくまで予報ですから

ジャコバサボテンを家に入れる
どうも元気がない

先日の低温にやられたみたい
ちょっと油断した

そもそも9月あたりは水をやらない
でも大雨が多く知らずにあたったみたい

軒下とはいえ確かに当たる
それに12月なみの低温

葉をもぎり少し遅い花の準備
でも今年は咲かないかも

部屋の中に入れたので
日照もなにもない

葉も濃い緑でなくなっている
3㎝くらいの小さな観葉植物も避難

大きなサボテンは外でも冬は越せる
でも冬は家の中

ここ数年は玄関
午前中しか日があたらない

今年は部屋の中に入れるか?
ん~

玄関外の観葉植物は
暖冬だと出しっぱなし

冬が寒いと玄関に避難
これはかなり強い植物種

名前は知らないけど
かなり小さく剪定しても復活する

先日亡くなった隣のご主人からのもらいもの
近隣にも分けたのか数件で見かける

放って置いても大丈夫みたい
でも手入れをしないと変な感じに成長?

来年あたり土を代えるかな

さて今日もお仕事頑張りましょう








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする