37~27℃
晴れ
今日は朝から居間にエアコンが入っている
気温は28℃
確かに体は楽
寝ている部屋は32℃だった
暑いのには慣れても
エアコンは慣れない
今日はお休み
午後に一時外出
雑草取りでもと思ったが
家の周りはさほど気にならない
コケ退治で色々と撒いていたからか
草があまり出てこない
それでもバッタは登場
何処に卵を産んで孵化するのか
多分年越しで夏前に生まれる感じ
草が少なくて申し訳ない
まぁ近所に緑がいっぱいあるので
移動してもらうか?
でも思うに塀があるので
そう言う事って出来るのかな?
我が家には我が家の虫がいて
他には出て行かない
羽があればOK
といってバッタは飛ぶのか
ピョンピョンと跳ねてはいる
外国ではバッタの大群がなんてニュースもある
種類にもよるのかな
あとで調べてみよう
庭のジャコケもなくなったと思ったら
梅雨時にまた復活
復活すると繁殖も早い
また根比べかな
熱湯、お酢、石灰
すべてやったが効果とコスパが悪い
ハイター系を撒くこれが一番効く
良くないと聞いたこともある
でも100円前後でコンビニでも買える
服が脱色されるので気を付けることは必要
吸い込むのも悪そう
また戦いは始まる
手を抜くとすぐ復活
さて今日も行動開始