京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

エアコン掃除・・・

2023-11-02 09:06:24 | Weblog
26~14℃
晴れ

明日からの3連休も
快晴&暖かい

昨日はエアコンの掃除
前面の蓋?を外すのが苦手

居間にエアコンの全面のパネルが
なかなか外せない

汗びっしょり
力を入れると壊れそう

とにかくいつも左側の支点?が外れない
右側は外せるのだが戻す際もそうだ

そこだけが問題
あとの自動清掃機能の部品は大丈夫

そこの3ヶ所とネットはらくらく外せる
何しろ支柱?を壊しそう

試行錯誤を繰り返すとポンと外れる
はめる時も同じ

イスに乗ってやっているのがいけない?
高い位置なので脚立に乗るべきか

そもそも外すヶ所がよく見えない位置で
必死にやっているからかな

取説にイラスト入りで解説されている
みんなはどうしているのか

自分のやり方がおかしい
そう考えるしかない

次は来春かな

やるたびに部品に疲労が溜まってきて
パキン!なんて折れそう

7~80㎝のパネルの負荷が1点にかかる
何かいつも不安

説明書の通りにやっても右側が外せて
なぜ左側が外せないのか?

なんて思いながら
次は仏壇の清掃をした

さて今日は窓ガラスの清掃
これも1か所は洗濯ものにかかりそう

そこは取り込んだ後にやるか
干してない時にやるか

まぁここ数日は快晴?
いつでもOK

12月の忙しく寒いときの大掃除は
コスパが悪いので今年は早めに始める

さて行動開始

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする