16~11℃
曇り
といって今は雨
夜中から降っていた
昨日の予報でも明け方までは雨
それなら雨のち曇りでは?
いずれにせよこれからは
雨は止み曇りに
起きた時あまり寒さを感じない
気持ちヒンヤリ
寝間着の上に羽織ったりしない
我が家は断熱性に乏しい
建って古いから
新築の家ならなおさら感じないかな
夏暑くて冬寒い
季節を感じるそれなりの家
窓も結構あるし
外気の影響を受けやすい
今日明日とお休み
お坊さんが来るので居間の整理
といっても自分のエリアのみ
あとはそれぞれが行う
2階の窓ふきもしなくては
来週にまわしてもいい
これも自分の寝ている6畳のみ
東側と北側に窓がある
130×90㎝?くらいが4枚
外の手すりもある
ここだけなのですぐ終わる
1階を先月やって置いて正解
大掃除を年末にやるのはわかるけど
せめて秋にやったほうが良い
春と夏でも良いのでしょうけど
新年を考えると秋かな
まぁ日頃やっていれば
する必要もないのでしょうけど
普段やらない場所をリストアップしておいて
月別にやればいいのかな
でも掃除自体が面倒
多分やらない
年末にやらなくても
来年やればいい・・・なんて
ズルズルと年が経つ
目立たない所は普段気にしないので
余計に遅れる
気が付いた時は
手がかかることになっている
法隆寺などはどうしているのか
桟の奥とか隙間とか・・・
ガラス窓は当然ないでしょうけど
考えても仕方がない事か?
掃除をしなくても千年持つなら
しなくても良いかななんて思ってしまう
さて今日も行動開始