帰宅
テーブルのうえに
小さなラジオが分解していた
スピーカーは配線が切れているし
中の部品もとび出ているし
聞けば兄弟げんかをして
次男がラジオを投げつけたらしい
夕食後・・・直しにかかる
夜中の1時過ぎに・・・もう
スピーカーをハンダ付けして
部品をセットしなおして・・・
中に押し込んで?
パチンととめて出来上がり
スイッチ・オン
音が出る・・・やった、成功!
我ながら上出来
満足でした
そう、子供達はもう夏休み
うらやましいな
自分も1ヶ月くらい
ノンビリとしたい
肉体的にも精神的にもリフレッシュしないと
頭も体もポンコツ・ガタガタです
熊みたく冬眠するのもいいかな
2週間後に起こしてね・・・
おやすみなさい・・・なんて
どんなもんでしょうか?
でも、せっかくのお休み
寝ていたのではもったいない
せめて寝転がって読書ですかね
普段休まないから休み方がわからない
子供の頃に帰って
飽きるほど休みを堪能したいな
あぁ、夏休み
テーブルのうえに
小さなラジオが分解していた
スピーカーは配線が切れているし
中の部品もとび出ているし
聞けば兄弟げんかをして
次男がラジオを投げつけたらしい
夕食後・・・直しにかかる
夜中の1時過ぎに・・・もう
スピーカーをハンダ付けして
部品をセットしなおして・・・
中に押し込んで?
パチンととめて出来上がり
スイッチ・オン
音が出る・・・やった、成功!
我ながら上出来
満足でした
そう、子供達はもう夏休み
うらやましいな
自分も1ヶ月くらい
ノンビリとしたい
肉体的にも精神的にもリフレッシュしないと
頭も体もポンコツ・ガタガタです
熊みたく冬眠するのもいいかな
2週間後に起こしてね・・・
おやすみなさい・・・なんて
どんなもんでしょうか?
でも、せっかくのお休み
寝ていたのではもったいない
せめて寝転がって読書ですかね
普段休まないから休み方がわからない
子供の頃に帰って
飽きるほど休みを堪能したいな
あぁ、夏休み
でも、きっとながーーいお休みは飽きちゃうんだろうな。
3日でいいから何もせずぼ~っとしてたい…。
ん?仕事に復帰できなくなっちゃう!
ほんと、休みが長いと飽きちゃう
実際そうかも
休みに免疫がないんですかね?
することはいっぱいあるのに・・・