京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

土用の丑の日・・・

2020-07-21 10:09:51 | Weblog
28~23℃
曇り

で・・・
明日明後日の雨へと続く

長い梅雨
次に来るのは暑い夏

暑ければ暑いほど
大騒ぎになる

梅雨も話題として飽きられた感じ
最大級の大雨、コロナに話題は集中

洗濯物が乾かないのが
大きな問題

布団も干せないし
体も頭もカビてくる?

今日は土用の丑の日
うなぎが高い

というか安いうなぎがない
中国産が安かったけど安全性が・・・

ちゃんとしているものは安全らしいけど
見分けがつかない

年に一度だけ食べても?
大丈夫ではないかな

でも不安
安全基準があやふや

予約はしたけど
けっこう高い

そもそもうなぎの味がわからない
丸々とした天然うなぎを食べたことがある

といっても何十回もあるわけでない
しかもそれに味が付いている

そもそも今はうなぎの旬ではないはず
まぁ美味しいと感じればどこの産でもいいかな

庶民は価格
これが一番

ではお仕事へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は?

2020-07-20 10:20:10 | Weblog
31~23℃
曇りのち雨

昼過ぎあたりから
今日いっぱいが雨の確立50%

半々?
傘は邪魔なので持っていかない

いまは薄日が差している
かなりの蒸し暑さ

昨日は雨の予報ががらりと変わり
久々の晴れ

予報が大きく外れることもある
もっとも前日には雨マークは消えていた

事前はコロコロと変わる
先のことはわからない

今週は4連休
予報は曇り

関東は曇りだが
他は雨マークがいっぱい

曇りであってほしい
用事が土日にある

土曜はお仕事
日曜はお休み

さてどうなりますか?

ではお仕事へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害は・・・

2020-07-19 02:37:02 | Weblog
29~22℃
曇りのち晴れ

ラッキー
雨の予報も出ていたのに変わった

明日、正確には今日
ちょっと早い用事があるので夜中の投稿

コロナも増加傾向
豪雨の災害も甚だしい

良いことがない昨今
考え方次第かな

前向きに行こう
それしかない

しかしこう雨がふっても
植物は無言で耐えている

多分昆虫もそうなのかな
人間だけが困っている?

それも一部地域の方が災難に・・・
かなりひどい被害だ

コロナの影響で
ボランティア活動もままならない

大昔の人たちはどうしていたのだろう
自力で立ち直るしかない

今の不便さを不便さと思わない?
今が便利になりすぎているのだろうか

川のそばや山や崖の下に住んでいる方は
これからは覚悟が必要なのかもしれない

都会もそうだ地震が来たらどうなるかわからない
そう考えると怖い

自分は自分で守る
それは正しいのだろう

想定外から生き延びる
真剣に考えたほうが良いのかも

レジリエンスという言葉もよく聞くが
起きないようにする対策も大切

さて明日は健康的に頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の蚊は?

2020-07-18 09:41:32 | Weblog
26~20℃
雨のち曇り

今さっきまでは激しく降っていた
今は小雨

このまま降ったり止んだり
そして明日の明け方からまた雨

天気予報を見ると
雨と曇りが波のようなリズム

そして週間予報でも
お日様は7日先まで見えない

昨日はほとんど家の中
ゴロンとしていた

肌寒いけどTシャツ一枚でOK
さすが7月といった感じ

結局草むしりは出来なかった
タイミングを見計らえれば出来たかも

霧雨やポツリポツリ雨の中でやる
でも雨の中は蚊が飛んでこないのかな

試してみてもよかったかも


今日はお仕事
明日はお休み

明日は外での用事が・・・
昼前後降水確率60%

一枚羽織って出かけますか
昼をどうするか?

雨では外で食べるのも面倒
小さな場所はあるけど

お店はコロナが怖い?
考えましょう

さて頑張りましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいかな!

2020-07-17 09:55:42 | Weblog
22~18℃
曇り時々雨

最低気温が20℃を切るのも久々
ちょっぴり涼しい

さっきまで強い雨が降っていた
庭は雑草のじゅうたん?

草むしりどうしましょうか
雨が止んだら集中してやるか

次の休みは日曜
ちょっと用事がある

では来週
来週も梅雨は開けない

まぁ様子見かな

昨日は夜中に盆提灯を片付けた
箱にパズルのように入れ込む

箱のふたの裏にレイアウトが貼ってある
それを見ながらしまう

無いとちょっと難しい
再び出すのはまた来年

来年はコロナはどうなっているのか
オリンピックはどうなっているのか

雑草をどうするかって
考えているのかな?

どうなんでしょう?

昨日は久々本屋へ
文庫本を2冊購入

以前は月に10冊は読んでいた時期も
2冊をいつまでに読むのか

さて行動開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りは・・・

2020-07-16 09:17:57 | Weblog
27~18℃
曇りのち雨

夕方から明日にかけて雨
帰宅時には雨かな?

明日は降ったり止んだりの予報
お日様は週間予報でも出てこない

しっかりとした梅雨
明けると暑さが恐ろしい感?

庭の雑草がまた目立ち始めた
低い草がびっしり

雨が止んでいたら
明日ちょっと抜こうかな

蚊に襲われそう
ガードは固めてやろう

心配なのは膝
しゃがむとどうも具合が悪い

短時間ならいいけど・・・
草むしり用の膝当てを売っていた

地面に膝をついて草を取れる
紙とか板をひいても良いのかな

除草剤が良いけどどうも引っかかる
バッタにカマキリ等への影響

蚊やハエには冷酷だが
これも差別に当たるのか?

さて今日もお仕事頑張ろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れる・・・

2020-07-15 10:10:59 | Weblog
24~19℃
曇り時々雨

今日はお休み

一つの仕事を今日終える
ちょっと点検して・・・

と次の仕事が始まる
仕事といっても自分自身の仕事

私用?
的なもの

人間日々少しでも成長を続けないと
そう思う

一日は24時間
大切に使わないとね

何も言わなくても庭の植物は
成長を続けている

毎年咲かせる花はきれいだ
無言の美

少し憧れる


さて行動開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新盆

2020-07-14 09:31:23 | Weblog
28~21℃
曇り時々雨

いつも通り梅雨真っ盛り

昨日は昼過ぎにお坊さんが来た
家の前の道路工事もしていなく駐車もOK

近くでコロナのクラスターも出たとか
普段の買い物にも気をつかうとか・・・

膝も痛いとか
以前より具合がよくない

サポーターを両ひざに・・・
こんな感じと着物の裾をまくって見せてくれた

昔からの知り合いだからでしょう
笑っていたが痛々しいものがある

お坊さんは座らないとまずいときが多々ある
これも修行のうちか?

横に椅子もあったのですが
勧めればよかったかな

こればかりは仕方がない
と言っておられた

迎え火は妻と次男がしてくれた
送り火もお願いいたします

自分の休みに最近当たらない
出勤前にやるわけにもいかない

帰宅後11時過ぎでは遅すぎる
早すぎ&遅すぎ

お盆
新盆と旧盆がある

そして各地方でさらにズレるところも
生きている人の都合でこうも変わるか?

よくわからないけど
行うことが肝心かな

ではお仕事へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の間も

2020-07-13 09:09:52 | Weblog
26~19℃
雨時々曇り

ひんやり
昨日は日が出て暑かった

少し動くと汗がタラタラ
今日はそんなことはなさそう

今日はお坊さんが来る
仏壇のある部屋はきれいになった

いつもこうだと良いのだが
細かい物がいっぱい

あっという間にに片ずく
まぁ良いかな

昼前後って正確な時間は不明
10~12時過ぎ?

今日はお仕事もある
なんとか昼過ぎまでなら大丈夫

昨日はダリアの花を取った
少し枯れてきた

早めに茎とも切って
次の開花に備えなければ

ダリアの茎は空洞って書いてあった
切ると本当に空洞太いスロトー

切り口を乾かしてアルミホイルでふたをする
なんか面白い

隣のカミキリムシに食われたヒマワリも
横から芽?が出てきた

そこから花が咲くのかな?
桔梗も紫の花に白い花が加わった

梅雨の間も
植物は生きている

夏に向かって

さて行動開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から新盆

2020-07-12 10:35:39 | Weblog
33~24℃
曇りのち雨

昼過ぎからパラパラとくるか?
今は日差しがでている

久々のお日様
太陽のありがたいお姿!

今日はお休み
明日坊さんがお盆のお経をあげに来る

で仏壇の掃除をしないと・・・
お盆のセットはOK

提灯に色々な供え物
シンプルに&豪華に

要は見てくれが良い?
お布施&塔婆料もOK

後は袋に名前を書くだけ
これが面倒

失敗はしないけど
緊張する

ダリアの豪華な花も枯れてきた
後の処理をすると夏が過ぎるとまた咲く・・・らしい

チャレンジ
次はヒマワリが咲く

桔梗は白が紫に変わって咲き始める
外来種のユリもそのうち咲くかな

駆除しようかなとも思うけど綺麗ですから
残してしまう

近所のちゃんとした?ユリと
葉が全く違う

さて行動開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする