20~9℃
晴れ
今週末には更なる気温の低下
最低が5℃予報
昨日はお休み
昼食後に電気屋へ
ブラックフライデーのチラシが入っていた
行くとかなりのお客さん
電気屋さんはいつもチラシが入る
安いのかどうなのかよくわからない
お目当ての空気清浄機が
見つからず探していた
なんと通路に積まれていた
それもわりと箱が大きい
重いのか持とうとしたが
ドロボーと間違えれれそうなので止めた
でもふと今考えたら
詰まれていたのは加湿器
空気清浄機と加湿器の両方を調べたので
勘違い
購入予定商品が美味い具合に
チラシに載っていたのだが・・・
???やっぱ見落とし
なんで・・・
プリンターは良いのがあったが
交換のインクがかなり高い
3回買えたら高いのが買える
そちらのインクは安い
バラで買っても2倍近い
そちらも新型が出たのに値が下がらない
よくわからないが交渉しだいか?
さていつ買うか
休みは今日を入れて3日ある
帰りにたのまれた牛乳を2本購入
が・・・成分調整物を買ってしまった
以前高いのを買ったら文句を言われたので
安いのを選んだら失敗
妻が交換に行く
自分はそれでいいので
「いいじゃん」と言ったのだが
味が違うのか
自分は気にしないけど
低脂肪はまずい
それは買わない
さて今日も行動開始
19~7℃
晴れ
冷え込む11月の秋晴れ
今日はお休み
何をするか?
朝妻から要請が・・・
空気清浄機!
空気清浄機と加湿器が一体化したものを
使っていたが処分してしまった
で今回は一体化ではなく
分けて購入することに
やはり別々な方が
それなりに使いやすいらしい
でまず空気清浄機を買うことになる
空気清浄器とプリンターを一緒に買うか?
いや待てよ
加湿器を買ってと言われたか?
順番からすると加湿器かな?
今加湿器を調べめぼしを付けた
ダイキンのもので良いのがあった
これから加湿器も調べるかな
その前に風呂掃除
午前中に目星を付けるかな
昼過ぎに電気屋へ
実物と価格を見に行ってこよう
ただ大問題が
置く場所をジャコバサボテンの所へ
でサボテンを処分しろと言われた
確かに30年位は経っている
元気もないし
花も咲かない
でもねぇ
愛着がある
こっちも考えなくては
今年は天候不順で家に入れるのが遅くなった
それと9~10月に葉の先を整えるのを
忘れた
これだけで元気も失ったり
花も咲かなくなる
でも蕾が一つだけある
これが咲くか
頑張って欲しい
では行動開始
18~10℃
晴れ時々曇り
昼間は暖かいが
陽が落ちると途端に寒くなる
お仕事もひと段落
明日から4連休
といって今日は独りで夕食
コンビニでラーメンとカレーを購入
土曜日からか
棚はスカスカ
選びようもなく
セブンからファミマへ移動
新聞に載っていた八王子ラーメンと
50円引きのカツカレーを買った
八王子ラーメンは玉ねぎ
でも長ネギが好きな自分
ネギが丸いか長細いかの違い
まぁ妥協?
他の家族は次男の友達家族と
夕食会
で自分は独りで夕食
食欲はバッチリ
あとは風呂を沸かして
仏壇を閉める
こんなところかな
よく考えたら今日は土曜日
曜日の感覚がなくなっている
4日間の休みで
何をするか思案中
とりあえず
夕食を食べるかな!
15~11℃
雨のち曇り
雨がけっこうしっかり降った
久々の傘
昼過ぎには止んできたらしい
外が見えない所なのでわからない
帰宅後に喫茶店へ
美味しいコーヒーを飲みに行く
夕飯前のお楽しみ
マスターの奥さんと長話
いまは奥さんが切り盛りをしている
世間話で50分
で家に戻り夕食
明日行けばお休み
体を休めないとね
計画はないけど
何かをやらないと
サボテンは12月に玄関に入れるかな
ジャコバサボテンは先週に部屋に入れた
さすがに玄関でも寒そう
寒さで萎れてきた感じ?
で暖かな居間へ避難
多分来年のGW前までここに居座るかな
その頃には復活しているハズ
考えると30年は持っている
株の寿命ってあるのかな
元気がない
3分の2が萎びた感じで部屋にいる
残りはまぁまぁ生きが良い
大丈夫か?
10月の育て方に失敗かな
ジャコバサボテンの生命力に
期待しましょう
さて今日も早寝かな
と言って昨日も寝たのは12時過ぎ
寝たのは4時間
こんな調子で睡眠不足が続く1週間かな
18~9℃
曇り
冷えも一段落
日中は何とかいける
朝早く電車に乗る
結局4時半起き
それでも電車は昨日同様に座れない
と思ったが・・・
昨日前の方が空いていたので
試しに10両のうちの2両目に乗る
ラッキー座れた
助かる
明日もこの位置でチャレンジ
どうなるか
乗客ウオッチング
この時期は面白い
真冬の格好の方が出てくる
寒さが苦手な人にとっては寒いのかな
まぁコート類を着てない人が
自分を含め半分はいる
これからどうなるか
観察していこう
でもまだマフラーのぐるぐる巻きは早いかも
手袋をしている方もいた
風邪をひかないように
暖かくしたほうが良いのかな
出勤が早いと
早く家に着く
帰りに100円ショップへ寄り道
明日もどこかへよるか?
家の近くの喫茶店に行きたいのだが
いまいちパワーが・・・
美味しいコーヒーが飲みたい
さて今日も早く寝るかな
と言って睡眠時間は毎日4時間
遅い出勤シフトになるまで
気力で頑張るかな
15~11℃
曇りのち晴れ
朝から電車は混んでいる
5時過ぎに出て途中乗り換え
ついに降りる駅まで
座れず
疲労感が朝より溜まる
といってすぐに復活
仕事で緊張している為か
疲れを感じない
多分
そのうちどっと来るかな
お腹だけは空く
食欲旺盛なのはいい
覚えることがいっぱいで
まぁ頭はパンクしそう
昨夜休みで整理したが
今日もやらないと
仕事の変化は
生活の変化
頑張るしかない
この時間に帰宅している
5時前に家に着いた
夜中の12時前後に夕食を食べていたのが
今考えると凄いこと?
さて今日も帰宅後
行動開始
でも早く寝なければ・・・
18~7℃
晴れ時々曇り
18℃?
なんか寒い朝
昨日木枯らし1号が吹いたらしい
日向はそれなりに暖かいが日陰は寒い
11月半ば
冬が半分は入ってきてもおかしくはない
で今日は冬用の肌着を買いに行く予定
肌着で寒さ防衛?
どうもモコモコ姿は苦手
ファッション的でなく動きずらい所
外見はどうでも良い
見た目は気にしない方
ださくてOK
風邪さえ引かなければいい
明日は早番
早番が早すぎる4時起き?
3時ころ寝ていた時もあった
それを考えると恐ろしい
朝の冷え対策も兼ねての
防寒対策
何処へ行くか
思案中
ユニクロ?
その他の通販も調べた
近場のストアで衣料品2割引きのチラシが入る
ここも見てこようかな
アイロンがけもしなくては
早寝も・・・
さて行動開始
16~9℃
晴れ
秋晴れ
しかし気温は低下気味
エアコンが入っている
といって厳寒ではない
今のところ素足で歩いている
といってコタツが欲しい
この中途半端さが
冬の始まり
玄関に避難させたジャコバサボテンも
元気がない
部屋に入れるかな
普通のサボテンの非難は12月かな
外でも大丈夫かとおもうけど
玄関に入れている
一緒に部屋の中でも良いのかな
ここ数年は玄関
午後は陽があたらないので
ちょっと寒そう
外の方が健全かな
人間とは違う?
でもサボテンは丈夫
暑さにも寒さにも強い
限界はあるだろうけど
東京では両方耐えられる
明日が休みなので
動こうかな
妻はお休みで朝から掃除洗濯
寒いので大変そう
仕事と家事は大変
加えて自分も稼ぐしかない
家のローンは終わっているが
生活費を稼がなくては・・・!
さて今日もお仕事
頑張りましょう
14~11℃
曇り
いやいや今日は冷え込み
といっても14℃
外は寒そうだが
室内はそうでもない
と思ったら
居間にはエアコンが入っていた
妻は早起き仕事へ行った
なるほど暖かいわけだ
ベストでも着ていくかな
買ったまま10年以上着ていないものもある
会社のロッカーにいれたまま
先日持って帰った
今日着ていくかな
上を着ていくのはどうも苦手
絶対に邪魔
でも冬は仕方がない
シャツの下に暖かいものをきるか?
といっても寒さにも限度がある
地球温暖化が進むと
冬は暖かくなる
といって夏は暑くなりすぎる
適度な暖冬冷夏が良いのかな
食物生産にも影響しないくらいの
寒さに暖かさ
これが良い
夏は北海道
冬は沖縄に住めばいい?
お金持ちになったらそうしようかな
とりあえず10億くらい空から降ってこないか
やっぱ自分で稼ぐしかない
今日はお仕事
頑張りましょう
17~13℃
曇り時々晴れ
冷え込んできた
暖かな秋から冷える秋
11月といっても
今までが暖かかったので体感に響く
今日もお仕事
書いている時間が無い
電車も混み混み
踏ん張る足も苦痛
中途半端な混み方だと
特にそう
吊革に手が届きそうで届かない
横の方の重圧に踏ん張る
前後の踏ん張りがが苦痛
膝が痛い?
特に吊革につかまっている方
揺れすぎ
電車の揺れに体が大きく揺れる
そっちにも踏ん張る必要が出てくる
もう少し捕まっているなら踏ん張れ
振り子じゃあるまいし
なんて思う
さて今日もいお仕事頑張りましょう