さて昨夜に引き続き、今宵も一人でカニパーティー
いよいよメインの1Kgの毛蟹
これだ
しっかり解体して、早速頂くとしよう
味噌タップリで、身を絡めて食べるともお・・・
幸せ
あっと言う間に片付けてしまった。
やはり、たまにはカニ食べなきゃね
よろしかったら ↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング
カニ大好き人間なので、結構お取り寄せするのだが
最近かなりご無沙汰している・・・
先日久しぶりに、お世話になっている釧路の"金橋水産"のHPを見ると
ちょうどネットセリ市を開催中だったので、参加してみたのだが
締め切り前に確認を忘れて、終了してしまった
そこで、何かお得なセットでもと思い探してみるのだが量が多すぎるものばかり・・・
どうしようかと悩んでいると、ふとポイントが溜まっている事に気づく・・・
そこで、タラバと毛蟹を一杯ずつ頼む事にした。
ポイントを使って、何と手出し5,000円程度で済んだ
一人でカニパーティー開催!
早速タラバからいただくことにしよう
うんうん、足の付け根が結構黒くなってるのでなかなかの身入りが期待できる
足を食すが、期待通りの身入りで満足!
最後の仕上げはこれで
大満足だ
よろしかったら ↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング
週末は、なんなりと自炊するのだが今週末はなんだかやる気がおきない
そんなときは、鍋に限る!
最近やばいから お肉は無しで・・・ かわりにタコのつみれを入れる・・・
早速頂くとしよう
お手軽だなあ・・・
こうやって、手抜きしてると料理下手になっってしまうよ
たまにはちゃんとした、ご飯作ろう
よろしかったら ↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング
本日はnayoがフルーツ盛り合わせを食べたいと言うので、
果物を買ってきた。chapは果物全般苦手なのでもっぱら切る方専門である。
自分で切って食べればいいやんか!!と思いつつ、とりあえず盛り付けてやる事に
アイスクラッシャーなども利用し、いい感じになった。
どうせnayoの腹に入るだけなのに・・・
まあ喜んだからいいかあ(^^
材料:2.2mmパスタ、あんかけソース、ベーコン、卵
まずパスタを茹でる(13分程度)
卵を茹でる、合わせてレトルトソースを温める
茹で上がったら、フライパンにたっぷりのオリーブオイルを引き
ベーコン、パスタを炒める
次に皿に盛り、ゆで卵をギュッと握りつぶす・・・その上からソースをかけて出来上がり!!
今回もなかなか良く出来た。
いつもポークカレーなので今回はビーフに・・・
材料:じゃがいも、人参、たまねぎ、牛肉
鍋に大さじ2杯のサラダ油を引く
牛肉を炒める、合わせてじゃがいも、人参、たまねぎを炒める
香草、水を加え手抜きの"アクも油もとるシートを引く・・・
ブイヨン、コンソメ、チャツネを加えるのもアリ!!
沸騰したら弱火で20分煮込む、材料が煮えたら火を止め市販のルーを溶かす。
よく溶けたら弱火でとろみがつくまで煮込む・・・ちょっとだけチョコレートを入れる
うまい!!
いつもチキンだから今回はポークで、
材料:じゃがいも、人参、たまねぎ、豚肉、コーン、マッシュルーム、グリンピース
鍋に大さじ2杯のサラダ油を引く
豚肉を炒める、合わせてじゃがいも、人参、たまねぎを炒める
コーン、マッシュルーム、グリンピース、香草、水を加え手抜きの"アクも油もとるシートを引く・・・
ブイヨン、コンソメ、チャツネを加えるのもアリ!!
沸騰したら弱火で20分煮込む、材料が煮えたら火を止め市販のルーを溶かす。
よく溶けたら弱火でとろみがつくまで煮込む・・・最後に牛乳を入れて出来上がり(^^
うまい!!
今日chapは夜勤明けで11:00頃帰宅、
nayoが今日から3日まで遊びにくると言うので
お雑煮用に出汁用のあご(飛魚)とかつお菜を買ってくるように頼んでおいた。
早速作る事に、
まず1.5㍑程の水から焼きあごを入れる・・・
沸騰したら10分程で焼きあごを取り出す・・・
次に具を投入(かつお菜、大根、人参、椎茸、鶏肉etc)合わせて
薄口醤油おたま一杯半~二杯入れる
20分程弱火で煮込んだら、もち投入・・・
5分位煮込んで完成!!
これが出来上がり
なかなかいい感じに出来た。
2.2mmと太目の麺を茹でる(13分程度)
別鍋でソースを温める。
ほうれん草&ベーコンをたっぷりのオリーブオイルで炒める(本場名古屋ではラードが主流)
茹であがった麺を、ほうれん草&ベーコンと一緒に炒める。
皿に盛り、ソースをかけて出来上がり
早速食べて見る・・・
ヨコイよりもあっさりのようだ・・・たっぷりの黒胡椒をふってちょうどよさげ。
今度は茹でたまご握りつぶしを具にして見よう。
またまたshibaちゃんところからいいものを頂いた。なんか貰ってばっかだな・・・
いつもすみませんm(__)m
さて、あんかけスパ屋は名古屋にたくさんありますがchapの好きなとこは・・・
1.SAVARIN(サヴァラン)http://www.r-savarin.jp/
2.スパゲティハウス・そーれ http://homepage2.nifty.com/so-le/
CIAOのは食べた事がないので、今回が初体験!!
気合を入れて作らなくては。
本日shibaちゃん夫妻から名古屋の”山本屋”の
みそ煮込みうどんを送って頂いた。
早速nayoと食べる事に、んんんやはり一食155円(今は88円)の
スーパー物とは一味違う・・・
名古屋の方に、「作り方どうりに作らないと美味くないよ」といわれていたので、
細心の注意をはらって作った。
いやあうまかったなあ・・・
最近味噌煮込みうどんしか話題になってないなあ・・・
もう少しやる気をださねば!!
shibaちゃん&奥様本当にどうもありがとうございました。
やっぱり、土鍋だなあ~~~
でも電気コンロとの相性は最悪・・・
カセットコンロを買わなきゃ。
土鍋を買ったことによって、必要な物が増える・・・
まあいいかあ、これ位だったら。でもいい感じに出来たなあ(^^