単身赴任の独り言~再び~

chapの単身赴任足かけ10年の生活や大阪、京都、博多、長崎の事を載せていこうかと・・・

10/31 カレーでも作るかあ・・・

2004-10-31 18:24:24 | 料理

今日の晩御飯は、カレー&豚汁で決まりだな・・・


煮込み段階で、月桂樹×2、ブイヨン×2、コンソメ×1と一緒に煮込む事30分

ニンジンが柔らかくなったのを見計らって、一度火を止めてルーを割りいれる。

弱火でかき回しながら、20分程で完成!!

カレーは、どんな有名店よりも自分で作るカレーが一番好きです。


”味噌煮込みうどん”発見!!

2004-10-23 09:53:47 | 料理

なんと、昨日買い物に行ったら味噌に込みうどんが売ってあるではないか・・・


名古屋では当たり前のように売ってあるでしょうが、

関西&九州で見かけたのは初めて。

とりあえず、買って帰り本日試食・・・。

”名古屋の山本屋程ではないが、わりとしっかりした歯ごたえ。

おおお、なかなか美味い(^^ また買ってこよう・・・


今日は、お買い物!!

2004-10-22 11:11:35 | 日記

さあ、台風も過ぎて・・・<また来てるけど(--;


いい天気だから、久しぶりの買い出しに行くとしよう・・・

とりあえず、朝ごはん・・・

単身赴任っぽく器のまま温めるタイプの味噌ラーメン。

さあ今日は何を買おう???うんーと、ビールとお、

焼酎とお、焼酎とお、焼酎とお・・・

酒ばっかかよ!!   じゃあ行ってきま~す。


台風23号!!

2004-10-21 01:24:09 | 日記

やっと風もおさまってきたようだ。

ベランダのお掃除セットが飛んでいってしまった。

今年3回目だよ(--;

明日また買いに行かなきゃ・・・
それでは、今日は寝ます。なんか疲れた・・・


今日は雨

2004-10-19 14:11:15 | 日記
今日は、雨だよ。チャリで買い物に行こうと思ったのに・・・
スーパ遠いんだよね・・・
コンビニは高いしね???
買い置きの”みそラーメン”で我慢するかなあ(--;

10/15 katchanさんがやって来た!!

2004-10-15 13:18:05 | 日記

chapもリンク貼っている、katcan's home pageのkatchanさんが

出張ついでに神戸にやってきた。

katchanさんは、chapの単身赴任の大先輩なのだが、

半年前にやっと愛妻の元に帰られた。

半年ぶりに会うことになったのだが・・・

HPの闘病日記を見る限りあまり調子がよさそうになかったのでちょっと心配だった。

でも実際会ってみると元気そうだった、ちょっと安心>フゥ

久しぶりに語り合えて大変うれしかったです。感謝!!

今度は、奥様も連れて博多に来て下さいね!!


フレッツ・コミュニケーション

2004-10-14 13:20:10 | 日記

最近 chap&nayoは、フレッツ・コミュニケーションなるものを申し込んだ。


今までは、電話&メールがコミュニケーションの中心でしたが、

やはり表情が見えないので真意が伝わらないことが多い。

今は、モニタを通してだけど同じ空間にいるような感覚でコミュニケーションがとれるようになった。

これは単身赴任の強い味方だ。電話代も節約できるしね!!

カメラの性能がいまいちなので、ちょっといいカメラ買おうっと(^^

これで完璧か?なあ??? 酔っ払いchapもバレバレだな(--;


10/13 ドラマ”すずがくれた音”&ちゃっぷEPISODE・Ⅰ

2004-10-13 13:16:10 | 日記
今日、すずがいよいよ、聴導犬協会に引き取られていった。

泣いたよ。 僕のHNでもある以前家にいたちゃっぷは、中学生時代捨て犬を保護して

里親を探している方のところから貰って来た。

正確には、chapは家で待ってて妹が貰って来たのだが・・・

最初にあった第一印象は、耳が垂れて足が短くて

まあ所謂不恰好だった。でもかわいかったなあ・・・

家にきて、3分後には絨毯にオシッコ・・・

あらら

ちゃっぷの寝床は玄関内のハッポウスチロールのベッド、10日位は夜泣き・・・

慣れるまでは我慢我慢と思いつつ家族一人ずつ順番にあやしに行く・・・

みんな、あまやかしたらいけないと思いつつほっとけなかったんだね。

なんか、すずを見てたら思い出しちゃったよ・・・

続きは長くなるので、少しずつちゃっぷEPISODEをアップしていきます。


何の祭りだろう???

2004-10-11 11:01:08 | 姫路情報

10/11 太鼓の音で目が覚める。

何やらお祭りが行われてるらしい・・・

とりあえず、起きて南畝公園にあった御神輿をパチリ。

うーん、でもこれ何の祭りだろう???

誰か知ってたら教えて下さい。


姫路城のある町

2004-10-09 17:17:38 | 日記

2001年に九州から神戸にやってきた。姫路という町に住む事になったのだが、

距離感も無ければ、全く印象の無い所でした。(←姫路城がある、という事は当然しっていたが・・・)
そうこうしながら3年以上も住んでいると、とても愛着がある町になりました。

よく考えたら、姫路城が見えたら家に着いたなあって思える事は、すごい!!

てなことで、姫路城の写真でも・・・