GOLFが外車では初の受賞だそうです。
1位 フォルクスワーゲン ゴルフ (フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社) 504点
2位 ホンダ フィット/フィットハイブリッド (本田技研工業株式会社) 373点
3位 ボルボ V40 (ボルボ・カー・ジャパン株式会社) 167点
4位 メルセデス・ベンツ Sクラス (メルセデス・ベンツ日本株式会社) 149点
5位 ミツビシ アウトランダーPHEV (三菱自動車工業株式会社) 99点
6位 マツダ アテンザ (マツダ株式会社) 96点
7位 トヨタ クラウン ロイヤル/アスリート/マジェスタ (トヨタ自動車株式会社) 59点
8位 フィアット パンダ (フィアット クライスラー ジャパン) 27点
9位 スバル SUBARU XV HYBRID (富士重工業株式会社) 18点
10位 MINI ペースマン (ビー・エム・ダブリュー株式会社) 8点
ところでGTIもこの”ゴルフ”に含まれるのでしょうか?
受賞理由がこちら・・・
“MQB”というモジュールによる新たな開発手法を採用し、正確なハンドリングと上質な乗り心地を両立した見事なシャシーを実現。さらに環境性能と安全性能を高めた数々の新技術の採用により、セグメントのベンチマークとしてのポジションを確固たるものにした。また、クルマが本来持つべき運転する楽しさをいつでも味わうことができ、街乗りからロングドライブまで誰もが満足できる。さらに日本市場において手頃な価格を実現したことも高評価。いま日本のユーザーにいちばん乗って欲しいクルマと言える。
環境性能、価格、共にいいとは言えませんからね・・・。
減税対象でもないし・・・。
1位 フォルクスワーゲン ゴルフ (フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社) 504点
2位 ホンダ フィット/フィットハイブリッド (本田技研工業株式会社) 373点
3位 ボルボ V40 (ボルボ・カー・ジャパン株式会社) 167点
4位 メルセデス・ベンツ Sクラス (メルセデス・ベンツ日本株式会社) 149点
5位 ミツビシ アウトランダーPHEV (三菱自動車工業株式会社) 99点
6位 マツダ アテンザ (マツダ株式会社) 96点
7位 トヨタ クラウン ロイヤル/アスリート/マジェスタ (トヨタ自動車株式会社) 59点
8位 フィアット パンダ (フィアット クライスラー ジャパン) 27点
9位 スバル SUBARU XV HYBRID (富士重工業株式会社) 18点
10位 MINI ペースマン (ビー・エム・ダブリュー株式会社) 8点
ところでGTIもこの”ゴルフ”に含まれるのでしょうか?
受賞理由がこちら・・・
“MQB”というモジュールによる新たな開発手法を採用し、正確なハンドリングと上質な乗り心地を両立した見事なシャシーを実現。さらに環境性能と安全性能を高めた数々の新技術の採用により、セグメントのベンチマークとしてのポジションを確固たるものにした。また、クルマが本来持つべき運転する楽しさをいつでも味わうことができ、街乗りからロングドライブまで誰もが満足できる。さらに日本市場において手頃な価格を実現したことも高評価。いま日本のユーザーにいちばん乗って欲しいクルマと言える。
環境性能、価格、共にいいとは言えませんからね・・・。
減税対象でもないし・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます