
運動会!!!
どんよりと低く重い雲が垂れ込めていますが、そこは子供たちの元気でカバーです。
平日ともなると父親の姿が少なく、我が家のお隣さんもお父さんは仕事を休めず、ビデオ撮影しか出来ないとの事なので、私がカメラマンに。
小学6年生のお兄ちゃんは小学生活最後の運動会ですから、組体操、リレー、騎馬戦と写真に収めてあげました。
小学2年の息子は、プログラム上では3つの種目しかないので、カメラの出番はあまりありませんが、出ている時はここぞとばかりに写真撮影しています。
と、いつも帰ってきて写真整理をしていて思うのですが、子供の競技を、”じーーーっと”観戦したことが無いと・・・。
ファインダーばかり覗いていて、息子は見ていますが、運動会全体を見ていないような・・・。
写真撮影、ビデオ撮影、親がやらなければ誰もやってくれないのでやりますが、たまにはのんびり傍観者になってみたいものですね。
きっと、来年もここに書いたことは忘れて、カメラ片手に走り回っているんだろうなぁ・・・。
ま、何はともあれ、三度目の正直。順延2回にしてようやく運動会が出来ました。
良かった良かった。
息子のかけっこの順位はと言うと・・・・。去年6位。今年も6位。
早く走る方法以前に、真剣に走ると言う事を教えないといかないな。
ヘラヘラ笑って走ってる姿の写真しかないんだもん!!!!!!!
どんよりと低く重い雲が垂れ込めていますが、そこは子供たちの元気でカバーです。
平日ともなると父親の姿が少なく、我が家のお隣さんもお父さんは仕事を休めず、ビデオ撮影しか出来ないとの事なので、私がカメラマンに。
小学6年生のお兄ちゃんは小学生活最後の運動会ですから、組体操、リレー、騎馬戦と写真に収めてあげました。
小学2年の息子は、プログラム上では3つの種目しかないので、カメラの出番はあまりありませんが、出ている時はここぞとばかりに写真撮影しています。
と、いつも帰ってきて写真整理をしていて思うのですが、子供の競技を、”じーーーっと”観戦したことが無いと・・・。
ファインダーばかり覗いていて、息子は見ていますが、運動会全体を見ていないような・・・。
写真撮影、ビデオ撮影、親がやらなければ誰もやってくれないのでやりますが、たまにはのんびり傍観者になってみたいものですね。
きっと、来年もここに書いたことは忘れて、カメラ片手に走り回っているんだろうなぁ・・・。
ま、何はともあれ、三度目の正直。順延2回にしてようやく運動会が出来ました。
良かった良かった。
息子のかけっこの順位はと言うと・・・・。去年6位。今年も6位。
早く走る方法以前に、真剣に走ると言う事を教えないといかないな。
ヘラヘラ笑って走ってる姿の写真しかないんだもん!!!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます