
キャンプに行く事を想定しないでいじってしまった我が家のエスティマ。
これが最近我が家の大きな問題に・・・。
キャンプ場に入れない!!!!
川原に降りれない!!!!!
ま、これは想定外だったので仕方ないのですが・・・・
駐車場に入れない、このコンビニは無理、このマクドナルドは無理、このデニーズは無理と、あっちこっちで不便な思いをしています。
そうなると、妻の車で出掛ける事が多くなり、必然的に妻が運転する事が多くなり、不満も多くなる。
悪循環ですね・・・・。
だからって元に戻すのももったいないし、このままだと不便だし・・。
油圧式車高調も考えたのですが、30万以上して壊れることが多いと言うのを聞くと論外です。
この先、キャンプに行く回数が増えればノーマル足回りに戻す、エアロを外す事も考えないといけないのかぁ。
いつまでこの写真の状態が維持できるかな。
これから車を購入し、車高を落とそうと思っている方、もう一度よーーーーく考える事をお勧めします。
これが最近我が家の大きな問題に・・・。
キャンプ場に入れない!!!!
川原に降りれない!!!!!
ま、これは想定外だったので仕方ないのですが・・・・
駐車場に入れない、このコンビニは無理、このマクドナルドは無理、このデニーズは無理と、あっちこっちで不便な思いをしています。
そうなると、妻の車で出掛ける事が多くなり、必然的に妻が運転する事が多くなり、不満も多くなる。
悪循環ですね・・・・。
だからって元に戻すのももったいないし、このままだと不便だし・・。
油圧式車高調も考えたのですが、30万以上して壊れることが多いと言うのを聞くと論外です。
この先、キャンプに行く回数が増えればノーマル足回りに戻す、エアロを外す事も考えないといけないのかぁ。
いつまでこの写真の状態が維持できるかな。
これから車を購入し、車高を落とそうと思っている方、もう一度よーーーーく考える事をお勧めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます