
普通に自転車通勤しました。
何事も無く職場に着きました。
何事も無く午前の仕事を終わらせました。
昼休みに自転車を見てみると・・・。
ぱんくしてました!!!
しかも、写真の釘が刺さってました!!!!!
チューブを貫通し、2箇所の傷を残していきました・・・。
昼休み中に修理完了!
ちゃんと自転車で帰れます
。
にしても運が良かったですね。
来る途中で刺さったはずです。徐々に空気が抜けていったのでしょうね
本日の走行距離
往路 走行距離18.25キロ、走行時間51分、Av21.1キロ
復路 走行距離18.83キロ、走行時間48分、Av23.2キロ
Odo2719.2キロ
何事も無く職場に着きました。
何事も無く午前の仕事を終わらせました。
昼休みに自転車を見てみると・・・。
ぱんくしてました!!!
しかも、写真の釘が刺さってました!!!!!
チューブを貫通し、2箇所の傷を残していきました・・・。
昼休み中に修理完了!
ちゃんと自転車で帰れます

にしても運が良かったですね。
来る途中で刺さったはずです。徐々に空気が抜けていったのでしょうね

本日の走行距離
往路 走行距離18.25キロ、走行時間51分、Av21.1キロ
復路 走行距離18.83キロ、走行時間48分、Av23.2キロ
Odo2719.2キロ
コメントありがとうございます。
まさに”パンク”と言うパンクですよね。
綺麗に2センチほど釘が曲がる事無く刺さっていました!
一旦引き抜いて、修理する為のマーキングで刺した状態を
撮った物が↑の写真です。
にしても、誰が落としたんだ!!!!
通勤チャリダーさん
車道を走っていれば仕方ないことなんでしょうね。
釘以外にも色々落ちてるのを信号待ちで見かけます。
休日に自転車に乗ってる時ならいいですが(嫌ですけどね)
通勤途中は勘弁してもらいたいもんです
私の場合は走っている最中に突然カタカタ音がするので後ろを見たらちゃりだーさんと同じように釘が刺さってました。
タイヤにほぼ垂直に刺さっているにもかかわらず空気はすぐに抜けないものなんですね。
私の場合刺さっているのにその場で気づいたので即修理でしたけど。
恐らく工事関係の車両が落として言ったものと思われますが迷惑なものです。
私も自転車通勤していて、数知れずパンクしてますが、こんなに由緒正しいというか、パンクの鏡のようなものにお目にかかったことはありません。(笑)
みごとなパンクですね。(って、誉めてもしょうがないいか)
でも、パンクっていやですね。