入道崎灯台からの帰り道は男鹿半島の北側の海岸線沿いを走りました。
clickで拡大
対向車もほとんどなく穏やかな景色が続きます。
clickで拡大
「黒くて荒々しい海」という日本海のイメージをくつがえす海の景色。
お天気がいいので、くっきりとした水平線が空と海の境界線を作っています。
clickで拡大
車は八郎潟を通過します。
お天気がいい上に、真っ直ぐな道が続くので陽炎がたくさん見れました。
本当に水たまりのよう
砂漠のど真ん中で見るとオアシスと勘違いしてしまうのがよくわかります。
clickで拡大
ここ八郎潟は、かつては琵琶湖に次ぐ日本で2番目の規模をほこる湖だったのですが、干拓によって陸地化されました。
しっかしこの直線道路いつまで続くんだろう~(しばらくこのような風景が続くのです)
clickで拡大
八郎潟を抜けてR105からR341へと向います。
R341に入ると玉川ダムによって出来たとても美しい『宝仙湖』が見えて来ました。
暫く湖沿いを走って行きます。
途中、景色の美しい場所を見つけたので思わず車を停めました。
clickで拡大
湖面が鏡のようです。
clickで拡大
そして兼ねてから行きたかった場所に…
clickで拡大
対向車もほとんどなく穏やかな景色が続きます。
clickで拡大
「黒くて荒々しい海」という日本海のイメージをくつがえす海の景色。
お天気がいいので、くっきりとした水平線が空と海の境界線を作っています。
clickで拡大
車は八郎潟を通過します。
お天気がいい上に、真っ直ぐな道が続くので陽炎がたくさん見れました。
本当に水たまりのよう
砂漠のど真ん中で見るとオアシスと勘違いしてしまうのがよくわかります。
clickで拡大
ここ八郎潟は、かつては琵琶湖に次ぐ日本で2番目の規模をほこる湖だったのですが、干拓によって陸地化されました。
しっかしこの直線道路いつまで続くんだろう~(しばらくこのような風景が続くのです)
clickで拡大
八郎潟を抜けてR105からR341へと向います。
R341に入ると玉川ダムによって出来たとても美しい『宝仙湖』が見えて来ました。
暫く湖沿いを走って行きます。
途中、景色の美しい場所を見つけたので思わず車を停めました。
clickで拡大
湖面が鏡のようです。
clickで拡大
そして兼ねてから行きたかった場所に…
きれいな湖です。
それよりなにより 蜃気楼って私見たことないのですが
やはり写真にはうつらないのですね
見たいなあ~~。
お天気もよくて最高のドライブ、気持ちよさそう
日本海のイメージとは違う。
お天気も良いし、ドライブ日和☆
おいしい空気に、最高ですね~っ。
人口湖って書いてあったから、
ちぃさいのかとおもったけど、意外に大きくて
びっくり。 すごいねぇ~人間って。
湖面が波だっていないとこのように水面が鏡みたいになるんです。
道路を走っていて思わず目にとまりカメラをむけてしまいました。
実際はもっともっときれいでした
これだけ見たら北の日本海だとは思えません。
天気が良かったからこんなに綺麗に見えたんでしょうね^^
人工湖って言うけどこの湖は縦にとても広いです。
人間ってなんでも作っちゃうよね~