種が出来ました 2004-09-12 13:34:12 | 成長日記 オクラ 種が出来ました 小さな実は、食べるための収穫をしていませんでした。そうしたら種が出来ていました。実も小さかったので、種も凄く小さいです。蒔いた種の3分の1くらいの大きさしかありません。来年蒔いたらちゃんと発芽してくれるかな? 実は花もまだ咲いています。こちらもまた小さいんですけどね。
綿になるか? 2004-09-12 13:27:09 | 成長日記 綿花 今年こそはと期待していた綿花。また実が落ちてしまいました。なかなか上手にいかないです。 巷にはオーガニックコットンのシャツとかが売られていますが、本当に農薬を使わず綿を収穫するのはむづかしい事だと思います。普通のシャツに比べて値段が高いのも顎けます。 落ちてしまった実は、しょうがないので去年もう少しって所で駄目になった実と一緒に、部屋の飾りになってもらいました。部屋に有った木材の切れっ端に瞬間接着剤で貼付けただけです。 残っている実は、この3つだけです。どうか今年こそ無事に綿になってくれ~。
ホンコンカポック鉢上げ 2004-09-12 13:01:47 | 成長日記 香港カポック 昨年山形のお客様から枝を貰って来たホンコンカポック。すっかり背が伸びて大きくなって来ました。背ばかりではなく、それにともなって根っこも凄く伸びてきました。鉢の下から上から根っこがハミダシていました。昨日チューリップの球根を買いに行った時に、大き目の植木鉢も買って来たのでそれに植え替えてあげました。 今までの鉢の底から根がはみだしまくっていたので、ちょっと大変でした。 もう少し大きい鉢が良いかな~とも思いましたが、お店のホンコンカポックもこれくらいの大きさの鉢で、私の身長よりも大きくなっていたので大丈夫だと思ます。