charu's Garden Blog

以前はベランダだけでしたが、少しだけ庭が出来ました。blogというより、成長日記!週末だけの更新になるかも?

3輪目も咲きました

2005-05-08 19:04:50 | その他の植物達 (庭や巷の植物達)
amaririsu05

そういえば先日アマリリスの三輪目の花も咲いてくれました。♪
そして、前に咲いた花の雌しべが雄しべに向かって立ってきました。雄しべのほうから向かうのだと思っていたのですが、雌しべのほうから迎えに行くんですね。

amaririsu05

この写真だと、分かり難いですねかね?




花の島 佐渡島

2005-05-05 13:50:19 | その他の植物達 (庭や巷の植物達)
このGW中に実家の佐渡まで帰ってきました。
佐渡は新潟からフェリーで2時間20分で行ける島です。でも、意外と新潟在住者でも訪れたことが無いって人もいる島です。この佐渡島は『花の島』と言われるくらい多様な植物相がある島です。島内でわずか20Km移動しただけで、本土では300Kmの移動と同じくらいの植物相の変化が見られるそうです。

本館サイトのブログ(出張日記)で新潟近県?の山形・福島・長野・富山・石川・福井・岐阜を回る日記を更新していますが、その際も何処へ行っても「どこかで見たことがあるような景色だな~。」って思っているんです。きっと周りの植物相が幼い時に見た景色の一部になっているからなんでしょう。


カタクリの花
05

イチゲ
05

エンレイソウ
05

こんな感じで葉っぱから花が出ています。
05

ヤマザクラ
05

これは八重
05


チューリップ
遠くの山にはまだ雪が  この山でカタクリの花を見てきました。
05

05

05

砂丘地で栽培されてます。他の花は球根を太らせる為にすっかり花を切られてしまった後でした。