1年ぶりのハゼ釣りに行って来ました。
去年良い場所を見つけておいたので
今日はいきなりそこにゴ~
でも家を出たのは9時半過ぎ。
釣具屋さんに寄って、色々と買ってそれから浜名湖。
遅~~
誰も居ない・・って事は釣れてないって事なのか?
お天気が悪いので居ないのか?
ちょっとこの場所イマイチだったので
川の方からチョイ投げ~
久しぶりのハゼ君登場!可愛いね~
(食べちゃうけれど・・・)
何故か今日はキビレの小さいのがやたら釣れる。
コイツゥゥ~~!(-_-#)
あまりにキビレが多いので川の方に仕掛けを投げる。
この川、いつなら両岸人だらけなのに居ない・・・
大体、時間が悪すぎ。お昼じゃん!
釣れないので今日は終了!
帰りに浜名湖の足湯(タダだよ~)に浸かりながら
セブンイレブンのカップ天ぷらそばを゛(・~・)゛ モグモグ
足湯は気持ち良いけれど、お蕎麦が温っ!
さ、帰りましょう~と東名に乗ったのだけど
ちゃべ父「ちょっくら川の様子を見てから帰ろう」と
すぐに東名を降りて天竜川沿いを走る。
「まさか、阿多古川まで行くの?」と聞くと
「当然じゃん」
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
「ちょっと~帰ろうよ~」てな感じで又もや東名に乗る。
金髪犬のフードを買って帰宅。
釣りをしていた時間は2時間弱なのに
家に着いたら何故か4時過ぎてた。寄り道のし過ぎだよ。
ハゼ君16匹。殆ど私が釣った。
天麩羅には丁度良いサイズだね。
今日は腹開き
これは明日食べましょう。
今日は昨日の夕方御前崎で1時間程度チョイ投げをして
釣ったチビカサゴを煮付けにしたわ。
ちと味が濃かった?色が・・・
この三匹も私が釣りました。
ちゃべ父は ボ・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
明日も何かを釣りに行くらしいが
朝早く出ないとダミだよ~~