ウィンドウズ8のPCを買いました。
この前からNTTからケーブルTVのネットに変えて
そしてモバイルも変えましたが・・・
まず、一番に富士通のPCを買ったのですが
これは目をつけてた物。
ウルトラブックで、女性用。
でもって、最安値を見つけた上、
カバー、ポーチ(約4800円)がプレゼントで
一番安く買えたのですが、届いて開けてみたら
なんと、カバーとポーチが入ってない!(==;)
なんじゃい!速攻電話攻撃をし、何とかゲット。
一体どう言う間違いなんじゃい!
箱から開けるとこんな感じ。
やっぱり女性向きに出来てるので、チャームとかついてる。
PC入れとケーブルとかマウス入れね。
このマウスが可愛いのよ。
真ん丸~~♪
さてさて、そして、やっと重い腰を上げて、8の設定。
が!ウィンドウズ7と大違い!
やっぱりタブレット対応って感じでして・・
それはそれでまぁいいとして、
(タブレットは欲しくなかったから)
いきなり設定でつまづいた・・・
まず、画面がこうよ。
ん?なんじゃ??
と思いつつ、いじってたら、なんとか変わった。
私のような古い人間にはこの方が分かりやすい。
それ以前に説明書位読めよ!ってか?
さてさて、モバイルの設定でもしますか。
これまた大変な事に・・
コイツです。↓
全く接続せず・・・もうお手上げ状態。
結局今日、ケーブル会社に電話して聞いたのだけど
これが又大変!相手も8はイマイチ理解してない様子。
そして、何故設定できなかったかと言うと
モバイルの裏の番号が必要だったり・・
あら~そうだったの~~??
でも初めは認識してくれず・・・
「ちょっと又調べてかけ直します。」だとさ・・。
一番電波の良いのを入れたのだけどダメ。
しかたなくその次のにした。
電波の一番のがなぜダメなのか不明。
これはケーブル会社に言われた通りでやった。
延々と電話で話しながらです。
「皆さん困ってるんですよね~」とな・・。
「ボクもまだ良くわからないので、、」と
何度も電話を切って、又電話が来るのを待つ。
こんな状態が何度か・・
ちょいと、ちょいと、、だったら前に持ってた
NTTの方が良かったも??
と言うよりも、あんたの会社が薦めたのよ!
一人ブツブツ文句・・
今日はドックランに行く予定だったのにー!
でもNTTの方がモバイルの機械(?)がデカかった。
と言うか、結局一度も使わず返した。
まぁ、どれも同じか・・。その内に
分かるでしょう。あとで本でも買って来ましょう。
次はメールね・・。これはケーブル会社のは
使う予定なし。(KDDI)
今迄通りのOCNで・・となったら
「では後はOCNさんに聞いてください」とな・・。
あっそ・・・。今度はOCNに電話。
「あ~、、8にはHPから入って・・・」と
ようするに、今までのやり方とは全く違う。
これが嫌だったら、マイクロソフト社から
メルアドをもらうようだ。
でも、色々と調べたら、ウィドンドウズライブを
入れられるみたい。その内にやりましょう。
そして、グーグルのメルアド持ってるから
それならいいみたいなのよね。
グーグルのメルアドはOCNになるように
変更はしてある。
取りあえず繋がったのだけど、
やっぱり電波が変。と言うかモバイルが壊れてる?
年中途切れる・・クソだな・・
やっぱり初めの一番通信状態の良いパスを
入れた方が良かったみたいだけど
どうもそのやり方がケーブルの兄ちゃんは
分からなかったようだ。
取りあえずこのままで行くしかないね。
結局、昨日の夕方から今日の午前中
延々とやってた事になる。
いやはや、時代について行くって大変ね・・
このモバイルは確か、ソニーのウォークマンでも
使えるはず。今晩はそっちの設定をしてみるわ。
しかし、メチャンコ薄いPCだわ。
落としたら一発で壊れそう。
それに、家のネットに繋げる場合は
付属の線が必要だわ。
はぁ・・疲れた・・・
ともかく、もう少し安定した電波が欲しいな。
入れ直すか??って、何処を開いて
やったのか全く記憶なし・・アホか?
一応、何処に居ても一番良い状況を
キャッチできる設定にしておいたわ。
はぁーー長かった・・・。
後はいじくりまわして、使い慣れるしかないね。
ちゃべ公とジュディーの画像はしっかり入れたわ。
これだけ薄いと、マーブルが齧ったら
一発でパーだね。気をつけないとね。
しかし、今の若者達は簡単に設定しちゃうんだろうな。
私みたいな婆じゃ、大変よ。
昨日はもう電気屋さんに頼もうかと思ったのだけど
初期状態に戻して、又始めたのよ。
電気屋さんに頼むと、出張料金やら
かなりの金額になるらしい。
たかがPCの設定にそんな銭を出す気なんてない。
さーどうなるのか楽しみだね。
アホ丸出しの私でした・・。(恥)