今日は3週間ぶりに、有明のM氏のとこに行って訓練してきた。
その間自分達なりには訓練していたが・・・やはり。。。
叱られた
『基本にかえれ!!』
服従からのやり直し
あ~~~~っ・・・ダメだ!!
しかし、M氏はきっとレベルアップさせたくて叱ってくれたのだと思う!!
きっと、歯痒いんだろうな
ん~~~~っ
指導主が、今まだ目の前の壁を乗り越えられない
その壁を乗り越えられたら、きっと犬もまだまだ伸びていくのだろうけど・・・
ご め ん ね
チェリー・アクア、至らない指導主だけど・・・何とか就いてきてね
短時間で仕上げられるものではないと思うが・・・焦ることは無いとは言われながらも、焦ってしまうなぁ
チェリーの選別も・・・ 移行臭・・・手もとが決まらない
やる気が無い
そのやる気を起こさせるのも、指導主の役目。
今週の課題!!
基本に帰って・・・服従から~
頑張ろうね!!
移行臭は私は自分で作った布でやってると、どうもつぶしている気がして、またまた最近は訓練所の布に甘えさせていただいています。それから最初の1回目を自己臭とかにして、ちょっと自信をつけさせてからやったりしてます。
アクアちゃんの追及、様になってますね。今日は多紀の追及は散々で、直前に来て開き直りもいいとこです・・・。
お互い頑張りましょうね!
基本に帰れ・・・は、いろいろ含んだ意味だったと思います。
『犬が浮いてる。』
っということは、指導主がコントロールできていない!って事でしょう・・・
心当たりは、妥協して許していたからでしょう。
自信をつけてあげる!!
確かに、そうですよね
私は、その加減がヘタクソで・・・
自信をつけてあげなきゃ~と思えば・・・そればっかしやってしまって、チェリーがそのパターンを覚えてしまう
微 妙
追及・・・それっぽく見えてますか?
欲があり、スピードもあるんですが・・・
パパさんとの呼吸が、いまいち。。。
まだまだ
勉強しますね
多紀ちゃんとの追及は、逆にその開き直りが以外にイイ結果にでるってことも考えられますよ
きっと・・・