黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

指名手配!!!

2014-05-27 | 黒らぶ警備隊

この顔にピンときたら…

注意ください。

     

 

ひったくり!!常習犯です。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 

ボール、おもちゃ…間違いなくひったくります。

・・・(゜_゜i)タラー・・・

 

 

あぁぁ、せっかくお友達が貴重な時間をつくって

はるばる関東から会いにきてくれたのに…

ひったくりピリカは、えんちゃんのオモチャ全部取り上げてた!!

↓ 証拠写真

     

ピリカが咥えてるボールは、えんちゃんのボール  

しかも、自分のボールなんて足元に転がったままで、見向きもしない!!

     

よく見ると、ボールとおもちゃと2つも咥えてる

(;`O´)o コラーッ!!

 

「えんちゃん、ゴメンねっ♪」

 

 

最初は、遠慮がちだったピリカとえんちゃん…

えんちゃんは、ピリカのひったくりも許してくれて、とってもイケてる男子だった!!

(*^-^*) ニッコリ☆

      

また、来てねっ♪

 

      

私の足元にオモチャをもってきて…

そして、そのオモチャをポイント!!

めちゃめちゃ可愛かったなぁ!!

 

 

 

 

 

 


てっぱんのオプション!!

2014-05-26 | 黒らぶ警備隊

朝からかくれんぼ!!

山でのかくれんぼでも…日中は、どんどんくなってきた。

     

コレからの季節は…仕方ないかもねっ。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 

 

だからこそ…

かくれんぼの後には、てっぱんオプションがついてきた。

     

今年、初のだった。

 

みんなテンションはMAX!!

しかも、チェリーさん・・・

ライフジャケットなしでも、全然大丈夫だった。

     

めちゃめちゃHappy♪な一日だったねっv(。・ω・。)ィェィ♪ 

 

ただ、チョッと冷っっとしたことが…

アクアちゃん、沖のブイをボールと勘違い…ブイを目指し沖に向かって泳いでいった。

どんなに呼んだって帰ってこない!!(;`O´)o コラーッ!!

チョッと焦った。( ̄ー ̄; ヒヤリ 

ブイまでたどり着いたアクアは、ブイをキャッチしようと

何度かアタックするも、取れない?ボールじゃなかった???っと気付き、帰ってきたけどねっ。

 

 

 

 


アイドルと天然は紙一重!!

2014-05-25 | pirka

売れないアイドルが、懸命に自分アピールしてたり…

天然的なとこアピールしてたりしてる姿は、

≪イタいなぁー≫っと感じる…

    

ピリカって…

どっちなんだろう???

たっくさんの人に囲まれて…ツボを押さえるっていうのか???

甘える術を身につけている(*´pq`)クスッ

    

それって…

アイドル???

それとも天然???

 

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

 

 

 

 


ピりちゃん…ゴメン!!

2014-05-19 | pirka

ピりちゃん…昨日はゴメンねっ!!

母ちゃんを許してっ。(^^ゞ

でも、ピりちゃんが大好きなかくれんぼで・・・

山、イッパイ走ったよねっ♪(●ゝ艸・)フ゜ッ 

    

Happyでエキサイティングな一年にしようね♪

 

 

 

 


現場を押さえろ!!

2014-05-15 | 黒らぶ警備隊

脱走の達人AQUA

が・・・

更に腕をいたか???

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

 

    

 

チェリーは、ハウスを開ける術を知らないはずなのに…

ハウスで寝ているハズの、チェリーさんまでも

アクアと一緒に、今朝…

私が寝ている部屋に入ってきた。

 

   

 

コレで、2回目!!

((((_ _|||))))ドヨーン

 

まさか・・・

まさかなんだけど・・・

 

アクアが、チェリーさんのハウスを開けてる?

単純に、私がハウスの閉め忘れ???

 

は深まる。

 

   

 

まずは、現場を押さえなきゃ!!

 

 

ちなみに、救出???されなかったピリカは…

ハウスで、ピーピー泣いていた。(●ゝ艸・)フ゜ッ

    

   

 イジける・・・pirka (*w*)

 

 

 

 


ケンちゃんとムサシくん…そしてたかしくん

2014-05-06 | 黒らぶ警備隊

どうして、かくれんぼの度に雨なんだろう…

っと言ったら、

       

 

宮沢のケンちゃんも…

     

雨ニモマケズ・・・

 

っと応援してくれてるでしょっ!!っと。 (。・艸・)ウフフ 

     

 

すると、宮本のムサシくんも・・・

背中をおしてくれてるんだよ!!っと・・・

 

「千里の道もひと足宛(ずつ)はこぶなり。

   千日の稽古をもってとし、万日の稽古をもってとす」


ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

  

     

 

なるほど…

 

そしたら…やなせさんちのたかしくんは・・・

【人生は運鈍根】っと・・・

山に行く途中に、ラジオから流れてきた言葉だった。 

 

「成功するには・・・

  幸運根気と、いくらいの粘り強さの三つが必要であるということ。」 

 

ほぉぉーーーщ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!

  

      

幸い…あまり器用に生きてきてるワケではない!!

粘り強さは、多少はあると思う???(^^ゞ

あとは、ウンを待とう♪ププッ ( ̄m ̄*) 

 

まだまだ…ガンバレそうだっ♪

  

 

 


結局は…サバイバー!!

2014-05-02 | 黒らぶ警備隊

のある生活をテーマにしたものの…

結局…このとこ

アブノーマル感が、さらにエスカレートした生活だった。( ̄ー ̄; ヒヤリ

     

山に入ると…

この草は食べれる!!

      

お、これはやっぱウマい!!

      

で、やっぱ…タケノコ美味しいわぁ♪

 

よしっ!!今度、山は入るときはマヨネーズ持参で入ろう!!

 

遭難しようとも、生き抜くを教えてもらった。

    

 

もしかすると、いつの日か・・・

山に、こもる日があったりして…!!!!!!

まっさかぁぁぁぁぁ。

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!