NHKのクローズアップ現代で『障害犬』をテーマにしていた。
ペットブームの背景で、人間の身勝手な欲望でこの障害を持って生まれてくる犬が増えているらしい。
結局・・・様々な乱繁殖で、障害犬が増えているってことだ。
日本は、欧米に比べかなり遅れているとのこと!
そこで獣医師が立ち上げたNPO法人
『JAHD』http://www.jahd.org/
と言う団体。早速アクセスしてみた。
詳しくは是非アクセスしてみてください。
30分間の番組であったが、とても考えさせられる内容だった。
先日も、動物病院に行ったとき、小型犬を抱っこしてる女性が、
「今、この子♂と家にいる♀を交配させようとしたら・・ブリダーがこの♂は睾丸がないよ!ッて言われて」。。。
と言いながら、それでも、病院で診てもらって、できるのであれば交配させたいと・・・
???聞いていて、私の頭には???マークがイッパイついた。
その女性は抱っこしてるワンコがチワワと言っていたが・・・明らかに、パピヨンとチワワのMIXのようだった。
どうみても・・・パピヨンが強い!!
(以前聞いたことがある。。。パピヨンとチワワをワザと交配させるのだと・・・何故そうするのかは分からない。)
まぁそうだとしても、可愛い家族には、変わりないことだが・・・
チワワと言われてショップで買ったと話していたから、そこも問題だよね~><
で、その女性に聞いた。
交配させて、赤ちゃんは自分でひきとるんですか?と・・・
すると、「イヤ~ッもう飼えませんよ~」あっけらかんと話した。
空しくなった。
その女性は、交配させたら♀ワンコが病気にならないからと・・・
そうなのかなぁ~
結局その♂ワンコは睾丸が中に入ってしまってるから、手術して中に入ってる睾丸を切除したほうがイイと言われていた。
しかし、懲りない方だった。
「じぁ~♀ワンコは、ブリーダーの犬と交配させようと」・・・
理解できなかった。。。
このネタは「肉球パンチ」http://www.k3.dion.ne.jp/~atshome/
のたれ目のスーさんも・・・取り上げていた。
彼女のご主人は、牛とかの遺伝とかの研究もされている方です!
taketamaさんのブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/taketama0320にも、これまた人間の身勝手さを痛感できる記事が掲載されていた。
是非ご訪問してみてください。
皆、自分の子が可愛いから、友達が子のこの子がほしいから、お金になるからって繁殖するんですよねぇ
私の周りではけっこう奇形聞きましたからね
ダックスに多かったです。
ダップル同士をかける、白子が出る、水頭症が出る凄い現状でしたよ。
確かハスキーでは悪徳繁殖業者が、死んだCHの血統書を手に入れ、全く違う子をかけてその血統書で登録してたってのがあったようなぁ
日本人って血統書がステータスだって思いこんでる所がありますよね
家系図なのに・・・
レトリバーに関してはHDの検査義務にした方がよさそうですよね、うちの子は大丈夫って確証は絶対無いわけですから
やっぱり一度検査かなァ
家は当初メイに避妊手術をするかどうか迷っていました。その理由は親子共々一緒に生活してる姿を見たかったから。
何しろ、犬を家族として向かえるのはメイが初めてだったので何も知らなかったんです。
1年半悩みました。
でも、メイの子供達すべてに責任を持てないと思ったので手術しました。
繁殖に関しても素人ですし。
ましてや遺伝性の病気だった場合、そのコすべてを育てられるかって考えたら。。。
だからと言うわけではありませんが、私がブログを始めたのはメイの手術の翌日からなんです
そのせいで罪無き仔犬たちが犠牲になっているのが現状。
このたび改定・施行された「動愛法」は、
乱繁殖や不正取引を防ぐために
制定されたものといっても過言ではないけど、
実際にはまだまだ落とし穴がいっぱいあるわけで・・・。
新しく生まれてくる仔犬たちが元気に過ごせるような環境と、
飼い主の十分な意識付けが必要ですよね。
・・・なんだか変なコメントになってしまった
私の周りにも多いよ。
で、産まして無料であげるのかと思えば
産ませるのにお金が掛かったからと、お金を貰って
結局金儲けの為じゃんと思ってしまった。
股関節が悪い犬が出たり、売れ残って沢山飼うことになって
子犬を見たい気持ちはわかるけど
私もマリアの赤ちゃんを見たいと思ったけど
最後まで責任もてることが出来ないし、ラブは沢山産むので(汗)
この世の中、自分勝手な人間が多い
その女性も犬の対してももう少し勉強して欲しいもんだ!!!!
「肉球パンチ」ディスクしてる方なのね
クリスママさんはじめまして、ディスクは九州にいたときしてました・・・結構古株でしたよ
なつかしいなぁ遠征の日々
ゆめも、先天的に股関節が悪いです。
だからもちろん繁殖はできません。
日本人は、どうしてもブームにのってしまう国民性があるので、今のペットブームも恐ろしいですよね。
無理に繁殖させようとしたら、必ず問題が沢山出るのに、ペットショップ側も、需要より供給を多くしなくちゃいけないだろうし…
日本もいつかは、国から認可されたブリーダーのみが繁殖を許されるような制度を作って欲しい…
そして、心から犬を欲しがってて、ちゃんと責任持って飼える人にのみ、販売できるようになって欲しい…
そうなるにはあと何年かかるんだろう…
最初から見たかったなぁ、と思いつつも
繁殖に関する問題は未避妊のノアさんにも関係のある話だから聞き入っちゃったわ。
ウチもパルボ復活者だから繁殖なんてとても考えられないなぁ。ブリーダーじゃないし。
ただ、ウチのダンナみたいに、よく現実・実情を知らないで「ノアに子供を産ませてみたい♪」なんて言ってしまう人、ワンコオーナーさんの中にはいるんじゃないかな。
遺伝的な障害のことや病気は「知らなかった」では済まされないからね。
「知る」という第一歩がこんなにも大切なのだな、と思う今日この頃。
ワタシは、その「知る」の段階だから、国が、とか地方自治体が、とか大きなことは言及できる立場じゃないと思ってます。
できることは「知ろうと努力すること」と「ノアさんを最後まで面倒をみる」ってことだけかな、今は。
しかも、ラブの股関節形成不全が46%といのにも驚き!!
検査は必要かもね~
結局、そういうブリーダーは倫理とかそういう問題じゃなく。。。ただの金儲け!でしか過ぎない。
確かに・・・その人たちも生活する手段なのかもしれないけどね。。。
そうそう・・・血統書なんてただの家系図!!
ホントそうなんだよね
可愛い家族。。。子供の顔見たいって・・・思うよ!
ただ、それが必ずしもいけない事では、無いかもしれないけど・・・
やはり、いろんな事を勉強するべきだと思うし~専門的な人に相談するとかは必須かもね!!
避妊・去勢はまた・・・かなり奥深いものがあると思います。
とても、難しい問題だと感じます。。。
でも、motoさんのブログのきっかけが・・・
そういうことだったとは。。。
私たちができることは・・草の根的に、まずはこの子達を愛する事!!
日本のこの現状を、変えるなんてできるはずも無いのですが・・・ネ
でも、法律の中で・・・そのような悪徳業者や身勝手な人間を増やすことの無い様、厳しく規制して欲しいものです