黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

緊張と開放!!

2010-03-04 | 訓練
このところ、世界各国で起きてる大規模な地震!

そして、私が住む鹿児島も、鹿児島のシンボルである桜島が去年辺りから、
やや活発にほぼ毎日のように…噴煙を上げています。

ニュースで見る地震被害も、目を覆いたくなりますが…
一番身近である桜島に、大規模な爆発があったとしたならば・・・
とか考えると…マジで恐ろしいです。


だから…っというワケではないのですが

今年からチーアクピーは、時々この瓦礫の山での訓練をしています。


  


高いところでは3mほどに積み上げられた瓦礫
この瓦礫のどこかに、被災者がいる!!との想定です。


  


積み上げられた瓦礫では、
人間が、その瓦礫に登ることで二次災害を起こしてしまう可能性もある!!
…という想定のもとで、ハンドラーは瓦礫の外から
捜索する犬のハンドリングしなくてはならないのです。

当然、犬を危険にさらしてはならず…
そこは慎重に、遠隔で犬をハンドリングすることが基本とされています。


初めてのこの瓦礫の訓練では、
チーアクピーは、日頃訓練している原野捜索の延長で
瓦礫を走り回り…ヾ(´Д`;●) ォィォィ
捜索意欲は抜群にあるものの…瓦礫捜索とするならば、

≪こりゃぁーあかんわぁ!!≫

な感じでした。ρ(・ω・、)イジイジ

しかし、先日の訓練では
そのスピードも落ち、慎重に瓦礫を進み…
ヘルパーを発見し
【ココにいたよ!】と、ポイントを知らせてくれるのです。

臭気がないところでは、絶対に吠えないのです。
しかも捜索意欲は抜群です。

その瞬間、コレまでにやってきた捜索訓練の成果を感じることが出来ました。


       


緊張の中の瓦礫訓練の後は、開放も必要ってことで…
チーアクピー、翌日の原野捜索は楽しく訓練してました。



ソロソロ…ランキングにも復活したいと思います。(´-ω-`;)ゞポリポリ

             にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
            ↑をポチっとヨロシクお願いします♪





いろんな事…

2010-03-02 | 黒らぶ警備隊
嘱託警察犬の審査会…先週木曜日に無事終わりました。

結果は、まだ出ていませんが…
内容としては、臭気選別またしても撃沈!!(´A`。)グスン

いろんな事あって…(例の件)
今回はいつも以上に勝負かけてましたが、肝心のチェリーさん…
全くやる気なし( _ _ )..........o

反対にアクアは、テンション上がりすぎ。

残念!!!ホント難しいです。


そして、捜索部門にはピリカも初参戦!!
ピリカは、コレまたテンションあがりすぎ・・・
捜索部門エントリーした犬の中で、一番走り回ったようでした。

チェリーとアクアは、発情だった為に出番は一番最後。

結果としては、チェリーもアクアも発情中だったからか
いつもの調子を出せませんでした。

私達は、捜索に関しては…
ベテランハンドラーの犬にも、チーアクピーは負けていない!!
と自信を持っていただけに…
今回の調子には、正直ショックを受けました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン


        


っということは、
犬は負けていないけど…ハンドラーの力量がまだまだ!?
っと改めて気づくことが出来ました。


きっと来週には、結果が届くことでしょう。

結果も気になるとこですが、何よりも…

チェリー・アクア・ピリカ…
お疲れ様でした。そして、ホントありがとう♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)


    



審査会後の疲れや、いろんな事があり…
世話人…昨日から熱発!!

でも、今日で10歳となるチェリーさんのためにも
気合いで起き上がりました。


        
         チーさん、お口のまわり…随分白くなっちゃったねぇーっ


誕生日プレゼントのボールは…今度の日曜日にねっ?(○´д`A)フキフキ